ブロックチェーンまとめ
分野別応用
ブロックチェーンは技術であるがそれを軸にしたいろんなTopicsが花開いている. このメモのサブメモしてのTopicsを列挙していく.
頭文字Dは, 🔖Decentralized.
- 📝暗号資産: お金
- 📝NFT: 所有(モノ)
- 📝DeFi: ファイナンス
- 🏢DEX: 取引所
- 📝DAO: 株式会社
- 📝web3: 情報通信
- 📝メタバース: 仮想空間
- 📱DApps: アプリ
- 🔖DePIN: クラウドインフラ
- 🌉BlockChain Bridge
リストに並べてみると, 如何にしてこの技術の影響範囲が広いか, もやは社会の仕組みを根本から再定義するような, 人類の歴史における🎓ゲームチェンジャーの予感がする.
🪨ブロックチェーンとは
取引データを適切に記録するための形式やルール, また, 保存されたデータの集積.
ブロックチェーンはプラットフォームであり, 📝トークン規格はデジタルアセット.
ニュースまとめサイトだとブロックチェーンの話題は📝web3と語られることが多い. お金や稼ぐ系は📝仮想通貨(クリプト).
🔦ブロックチェーンとは分散型台帳というデータベース
データ構造であり, その連結データを共有するデータベース.
🛕ブロックチェーン思想
🛕クリプト文化へ.
🔧ブロックチェーン技術
ブロックチェーンの要素技術.
Topics
🆚ブロックチェーンとブロックチェーンネットワークの違いは?
ブロックチェーンはデータ構造であり, ブロックチェーンネットワークはそのデータ構造を共有するためのコンピュータ・ネットワーク. 同じものではない.
📝ハイパーストラクチャーズ
Hyperstructure,
Crypto protocols that can run for free and forever, without maintenance, interruption or intermediaries.
メンテナンス、中断、仲介者なしで、無料で永遠に実行できる暗号プロトコル。
難しそうなのでブックマークだけしておく. あとで理解したい.
💡イーサリアムはプロトコルでトークン規格はフォーマット規格
📝ブロックチェーンと📝トークン規格と📝ブロックチェーントークンの関係をインターネットで考える. イーサリアムとそのERC20をインターネットの世界で考えてみる.
イーサリアムはTCPやHTTPのような🔖Protocolに相当するような機構.
ERC20はその上で交換されるデータのフォーマットみたいなもの, 📝RFC相当.
そして, インターネットで交換されるデータがトークン.
💡ブロックチェーンとは会計学における複式簿記のイノベーション
伊藤穰一 Joi Ito 講演会 東京大学 駒場キャンパス - YouTube
イタリアフィレンツェで発明された複式簿記によって, お金の流れをシンプルに記録することが可能になった. 現在の資本主義とは, 全てこの複式簿記を起点にして発展し, 現在も継続している.
ブロックチェーン技術は, 📝複式簿記の500年ぶりのUpdate. だからこそ, ブロックチェーンは文明に破壊的な変革をもたらす🎓ゲームチェンジャーの可能性がある. 現在を生きる誰もが資本主義の呪縛から逃げられないように, 生活の全領域に革新をもたらす.
複式簿記はシンプルなルールによって価値を評価できる. それは良い面もあるが📝貸借対照表に無理やり載せようとしたり, またそもそも数値に落とし込んめないものもある. ここに課題があるものの, ほかの方法がなくこれが優れていたため, 500年以上継続している.
この視点がなかった…そもそも会計学とブロックチェーンはあまり関係ないと思っていたらど真ん中のコア概念だった.
ブロックチェーンとAI
🔦みんなでコンセンサスがとれた社会の価値関数が機械学習モデルから計算可能となるラムダ抽象となる - Joi Ito
伊藤穰一 Joi Ito 講演会 東京大学 駒場キャンパス - YouTubeより, 👱🏼伊藤穰一.
今まではExcel上の数値の集計が企業の価値であったが, これからは機械学習で学習するようなモデルから算出されるようなものが価値になる. この主張は, 📝ChatGPTの登場によっていよいよ真実さがます. みんなの合意を取るならば人間よりもAIのほうが良くなる時代がきた.
価値というものを関数のように定義する. そこには計算可能性というものが生まれる. これはコンピュータ・サイエンスにおける📝ラムダ抽象という概念.
- 💡個人の無形潜在資産の計算可能性や換金可能性を管理可視化するブロックチェーン技術
- 💡ブロックチェーンとは会計学における複式簿記のイノベーション
- 🌱自分の定義したゴールと快楽を処理する価値関数を開発する
- 🌱ツェッテルカステンとは価値判断のAPIを提供するサービス
- ✨コントラクトの考えは関数型プログラミングの副作用のない関数に似ている
Insights
💭チャットAIで大量失業した法律家会計士の就職先でブロックチェーンの社会実装
わたしの予測だが, チャットAIが複雑な判断をするようになると今までよりもずっと弁護士や会計士などの法の専門職はAIに代替される. 全員ではないが数は少なくなる.
すると, 余った人たちの向かう先はIT企業であり, エンジニアと一緒に人と人がコミュニケーションするためのプロトコルを開発する. ブロックチェーンの社会実装, それはそれで素晴らしい使命だ.
🔗References
👉Related
- up 📁情報技術