💻FoundX Startup School Course | UTokyo - Coursera の課題も兼ねて.
- 死ぬ気のがむしゃらな努力はゆるやかな自殺
- 自分のほしいものは人の欲しがるものではない
- 自動化で効率化をするよりやらないことが効率化
努力する, それはたしかに素晴らしい. しかしそれが必ずしも報われるとは限らない. 望みのない市場でいくら努力しようとしても, お金を払う人がほしがっていなければもはや単なる慈善活動.
必死の努力は必ず死ぬと書いて必死なのだ. すなわちそのまま頑張っていても緩やかに死に向かって突き進んでいくだけである.
Zettels
- 成功はサイコロを振るように運に左右されるが振り続ければ大数の法則により確率が収束する
- 💭明日から街でのマスク着用が任意になるらしいのでコロナの思い出について(2023/03/12)
- 🔺Jupiter Keeper botがアドレスBANされてオワタ(23/12/22)
- 💭坐禅を真面目に学びだしてようやく大乗的な考えが理解できるようになったかも(24/05/01)
- 💭モンクモードではなくガチ修行僧にわたしはなりたい(24/10/06)