📝慈悲の瞑想の話題で思い出がある.
🎓UberEatsの仕事のよいところはストレスしかないところでヴィパッサナー瞑想の修行が捗ることだが, わたしは稼働中によく, 慈悲の瞑想をしていた.
とにくか配達はストレスが貯まる, そして心が乱れると運転の危険も増す. だから, 自転車を漕ぎながら登戸ですれ違う全ての人たちに向かって慈悲の心を向けながら配達した.
あなたが幸せでありますように, わたしも幸せでありますように.
注文がなくて暇すぎてイライラする心をなだめるように, ひたすらそのストレスを利用して登戸の人たちの安らかな心を願って登戸周辺を徘徊していた.
UberEats用語でお店の前で待機することを地蔵という. わたしは地蔵が進化した菩薩を目指していた. いつの日か, ドラえもんの銅像に取って代わってわたしが登戸菩薩になることを夢見たのだった.
- created.
<2022-11-12 Sat 21:46>
- 🌳UberEats稼働
- 🌳感謝の瞑想
- 🚴ウーバーイーツ多摩区
- 💫慈悲歩行瞑想
- 💭受験生たちの合格祈願を願う慈悲瞑想で勉強カフェ町田スタジオ菩薩になりたい(24/01/22)