テクノミュージックとは

📝クラブミュージックのジャンルの一つ.

特徴

  • 起源: 1980年代のアメリカ/デトロイト
  • BPM: 120-160 BPM
  • 4/4拍子のリズム
  • シンセサイザーやドラムマシンを使用した繰り返しのメロディやリズム
  • 時には宇宙的や未来的なテーマやサウンド
  • ボーカルは少なめ
  • 🎼ファンクリバイバル.

テクノサブジャンル

🎼デトロイトテクノ

元祖. detroit techno

  • ホアン・アトキンス
  • デリック・メイ
  • ケビン・サンダーソン

🎵インダストリアル

工業的な雰囲気を示す形容詞.

時代背景

デトロイトは工業都市.

【名作10選】DJ必見のデトロイトテクノ・ドキュメンタリー | とあるDJ広告マン:ZINE、自転車、アウトドア

🎼ハードテクノ/Hard Techno

Hard Techno. 現在もっとも人気.


音楽的特徴

  • 140-150BPM. メインストリームテクノよりは速いテンポ.
  • 攻撃的でエネルギッシュなサウンド.
  • 4分打ちのハイハットによる疾走感のあるグルーヴ
  • キックの強度やベースの厚み

サブジャンル

  • Hard Acid
  • Hard Tribal
  • Hard groove
  • Hard minimal
  • 🎼Hard Dance
  • Schranz
  • Industrial

Peak time Techno

  • 120-130BPM.
  • エネルギッシュ.
  • イベントでもっとも盛り上がる時間帯に流れるような,
  • 🎼EDMみたいなテクノ. わかりやすいビルドアップとドロップ.
  • 🎼Tech Tranceともいえる.

Driving Techno

  • 1980年代に生まれたドイツのテクノジャンル.
  • 高速でエネルギッシュなサウンド.
  • Hard Technoよりもメロディック.
  • 130-140BPM.

ハードテクノ女性DJ三羽烏

Journals

🎼Minimal Techno

ミニマル・テクノ. 🎼ミニマル・ミュージック x 🎼電子音楽.



🎼Deep Tech

beatportのジャンルだと Minimal/Deep Techが同じ.

🎼Hypnotic techno

催眠的な雰囲気のテクノ. Deep TechやAmbient、PsyTranceで探すといいかも.

<2025-02-16 Sun 20:43> この雰囲気が好き.

Journals

🎼アンビエントテクノ

🎼Ambient Technoへ.

他ジャンルとの融合

スタイル

サブジャンルというよりはスタイルかな?

🎼Melodic Techno

🎼Industrial techno

🎼Industrial Music x Techno

よりノイジーで過激なサウンドに傾倒.

インダストリアル・テクノ - Wikipedia

テクノミュージックの歴史

KRAFTWERK

1970年代より活躍するドイツの電子音楽ユニット. クラフトワーク.

テクノシーン

🇩🇪ジャーマンテクノ

ベルリン.

🇩🇪ベルクハイン

ベルリンの有名クラブ. テクノ神殿. ドアマンに拒否される.

Berghainへの入り方 | Music

🇩🇪Ben Klock

ミニマルテクノ.

<2025-02-20 Thu 10:14> 発見した.

🇩🇪Lilly Palmar

ドイツ出身. 🏢Armada Musicからいろいろ出しているできいたことがある曲だった.

🎹Hare Ram - Lilly Palmar

アラブっぽいがインドのようなMV.

Lilly Palmer - Hare Ram (Official Music Video) - YouTube

DJまとめ

🧙‍♂️Jeff Mills

  • The Wizard. 超絶技巧DJ.
  • デトロイト・テクノといったらこの人.
  • 🌙宇宙を音楽で表現する系.

The Wizard

DJテクニックのパイオニア. 魔法のようなテクニックからWizardというあだ名がついた.

  • 口伝えでスクラッチなるものがあるという情報だけで, 想像でDJテクニックを磨いていった.
  • ラジオDJのときにチャンネルを変えられたくないから曲を矢継ぎ早に切り替えまくった.
  • DJテクニックはほぼJeff millsが生み出したものが使われてる.

ref. Jeff Mills 入門!ジェフ・ミルズの凄さを再び解説 - YouTube

🎹Underground Resistance

音楽レーベル. 思想がかっこいい, 商業主義に抵抗する!

🛕アンダーグラウンド文化

🎹The Bells - Jeff Mills

代表曲. DJツールとして優れている.

Jeff Mills play ” The Bells ” in Tokyo 1/9/2022 - YouTube

🎹Change of Life - Jeff Mills

LiveでDJでかかると圧倒的に盛り上がる曲. Youtubeで単独できくと魅力は半減.

Jeff Mills - Changes of Life - YouTube

👨Richie Hawtin

デトロイト・テクノやアシッドハウス、ミニマルテクノ、クリックの旗手.

Plastikman

アシッドテクノ名義の名前.

📱EndelのDeeper Focusの作曲担当. わたしはそもそもテクノについて無知だったころにEndel経由で自分で検索してはじめてきいたのがこの人(Plastikman).

🇸🇪Adam Bayer

スウェーデン.

🇧🇪Amber Broos

ベルギー出身女性DJ.

  • <2024-06-02 Sun 14:15> 最近ハードテクノ系でライジングしている気がする.

🇧🇪Charlotte de Witte

シャーロット・デ・ウィット. ベルギー出身女性DJ.

🇧🇪Amelie Lens

ベルギー出身女性DJ. Techno. 🎼Hard Techno

🇮🇹Deborah De Luca

デボラ・デ・ルカ. イタリア出身.

Deborah De Luca(デボラ・デ・ルカ)ハードテクノの女王を解説 - YouTube

🇮🇹Anfisa Letyago

アンフィサ・レディアゴ.

🇷🇺Nina Kraviz

Nina Kraviz - YouTube

<2024-11-18 Mon 10:32> 女性美人DJの祖. 今は美人が増えすぎた..

🇪🇸Indira Paganotto

インディラ・パガノット. techon x psytranceのスタイル. Psymama. スペイン.

Techno界のNewQueenインディラ・パガノットが日本初上陸!!|CLUB・イベントのVIP席を予約するならクラブポート

<2024-11-30 Sat 17:20> Armin とコラボしてたので知った. サイケとテクノの融合は斬新だ. tribal psyの民族的な音がした. tomorrow landのDJ setもいい!Armin van Buuren b2b Indira Paganotto - A State Of Trance Episode 1195 [ADE Special] Guest Mix - YouTube

🇺🇸Anyma

🇺🇸i_o

2020年死亡.

iFLYER: 突然の訃報から約半年…… i_o(アイオー)の死因は、甲状腺疾患の1つ「橋本病」によるものだったことが明らかに, 橋本病って…

🇮🇹Joseph Capriati

イタリア出身. Hard Techno/Peak time.

<2025-01-08 Wed 21:16> ChatGPTにpeak timeのひとと言われてしった. 王道テクノサウンド.

日本のテクノシーン

🇯🇵石野卓球

日本のテクノDJといえばこの人.

電気グルーヴ.

🇯🇵Ken Ishii

石井健だと検索に引っかからない.

<2024-09-15 Sun 17:25> Ultra Japan 2024で生できいた!

🇯🇵Risa Taniguchi

<2024-09-15 Sun 17:25> Ultra Japan 2024で生できいた!さらにいえば, はじめてテクノを生できいたDJ.

図書館を回ってクラシックのCDを借りまくってるようなタイプでした

🇯🇵Hiroko Yamamura

シカゴで活躍するガチDJ. スーパーにいるような普通のおばちゃん感は🇯🇵Steve Aokiレベル.

🇯🇵Marie Vaunt

Hard Techno.

https://x.com/MarieVaunt

<2025-02-04 Tue 11:58> di.fmでみつけた人. ノリノリの曲だと思って調べたら日本人の人だったので嬉しくなった.

🔗Refenrences

Digitally Imported

わたしがダンスミュージックが好きになった入口がDigitally Importedのテック・ハウスチャンネルをずっと聞き続けていたから.

モリモトYoutube Channel

このモリトモさんと言う人がYoutubeで発信している内容がわかりやすい(いずれ全部みてまとめたい).

🤔テクノミュージック考察

🌱秩序ある騒がしい音楽のなかにこそ静けさを感じるのでテクノが好き

テクノが好きなのは、静けさを感じるから. 騒がしいはずなんだけど、心は静けさがある.

無音が一番素晴らしいが、騒がしい都市生活でその状況を達成することがとても難しい. すると、なぜかHard technoのようなもののなかに、静けさを感じる.

Tranceだと、曲の盛り上がりや落ち着きの幅が大きいので、日常の騒音をかき消すという点では使い勝手が悪い. その点では日常ではよりTechnoをききたくなる.

<2025-03-30 Sun 19:39>

テクノとクラシック音楽の交響曲は歌詞がないので敷居が高い

どちらも, 歌詞のない音のみで構築されるという点で似ている. 歌謡曲になれていると, テクノにしろ交響曲にしろ敷居が高い.

やはり集中力ゾーンにはいるにはテクノが個人的には最強かも

ref. プログラミングでフロー状態に入るための習慣について | Futurismo

テクノにあわせてBoobsが跳ねると興奮する

これって自分だけなのか?あまり言語化されてないだけで、みんな実はそう思っているのではないか? 美人フィメールDJが大人気なのはほぼこれな気がする. じゃあそんなAITuber DJとかを開発できないだろうか?おっぱおのオーディオリアクティブ.

<2024-11-02 Sat 09:46>

🦊なぜテクノがわたしにとって重要か?

🔵ラブパレードの熱狂をみてドイツの偉大な芸術はクラシック音楽じゃなくテクノなんだと思った