Reviews

💭今週からHabiticaを再び使っていきたい, ということでHabiticaを使い始めた. まだ使いこなせてないが, 毎日アプリを開いている.

💭来週はつーねらクエストのメンタルボス戦なので攻略を考える, Twitterアフィリが今週終了予定だったが, 2/13に延期された. 辛くなったらすぐにスーパー銭湯に引きこもろう.

人生の目的が決定した. 🦊ワクワク感動伝説 - 勇者つーねらの大冒険.

🖊Journals

💭今週からHabiticaを再び使っていきたい

<2023-02-06 Mon 08:56>

💭来週はつーねらクエストのメンタルボス戦なので攻略を考える

人生をゲーム化するために, 📝Habiticaをつかっていきたい. habiticaは以前つかっていたけど使わなくなってしまったのは, 自分でソフトウェア開発をしたかったから.

それは思い上がりだ. そんな時間はいつになっても確保できない. そもそもやりたいことはソフトウェア開発よりもゲーミフィケーションによる日常のゲーム化だった. かりに自分で作るにしても, まずはhabiticaで遊ぶことによってノウハウを学習することはとても重要だ.

ということで, 今まで使うのをやめていたhabiticaを再びガッツリ使っていきたい. 現在, レベル6.

🌱Titanで本当にやりたかったことは自分自身を変えるアプリ

ゲーミフィケーションのソフトウェアを開発することはわたしの夢のひとつ. これは個人開発でも趣味盆栽サイドプロジェクトとして時間ができたらやりたい. 他人にフィットするようにグロースさせようとするのがいけない. 不要なものを作りすぎる. 他人が変わることには興味がない. わたしが変わればそれでいい.

💭キャベツ丸かじりでお腹こわした…

<2023-02-06 Mon 20:19>

キャベツをとうもろこしのように芯まで丸かじりしたら明らかにお腹が痛くなった. ヤバイな…

💭プロテインシェイカー筋肉抹茶から卒業して本格的な抹茶や玉露を飲んでみたい

<2023-02-07 Tue 09:06>

コーヒーのサブとして, 粉末抹茶を日頃飲んでいる. しかもその習慣はもう2年に及ぶ.

しかし, 2年も継続しているのに未だにプロテインシェイカーで作っている. お金が溜まったらもう少し改善したいなと思いつつ, 未だになにも改善しない.

たんなる📝茶の湯だ. いつか本格的な抹茶を飲んで茶道の心得を学びたい. 現在, プロテイン全力シェイクであり, 💪筋肉瞑想になっている.

🔖茶道

💭また2つTwitterアカウントがロックされた

<2023-02-07 Tue 14:48>

Twitterはアリを潰すようにアカウントを殺してくる. Twitterアカウントはわたしの心臓だよ.

握りつぶされればわたしの叫びが聞こえないのだろうか. 心臓の一部が砕けるんだ.

💭自由ソフトウェア運動を支持してみることにする

💭ダサイロジックを書きたくないという強力な固定観念をImmunity to Changeで突破したい

<2023-02-08 Wed 09:39>

これは克服しないといけない強烈な固定観念. わかっているけどやめることができない. なぜか? それは, 強烈な固定観念だからだ.

💡死ぬのをわかっていても人間は変われない - Immunity to Change

この強烈な価値観の変革を目指す. Immunity to Changeの📝免疫マップをつかう. これは構造的な問題なので, パターンを浮き彫りにしてメタ認知をすることではじめて抜け出すことができる類の問題. なぜなら, 死ぬんだ.

🌱イシューからはじめないと死ぬ

💭jMatsuzakiさんのようにミッションステートメントを書こう

<2023-02-08 Wed 21:23>

👨jMatsuzakiさんは素晴らしいな. 他人と自分を比較すると悲しくなるだけだが, わたしができないことを全部やっている気がする.

散歩して家を車をみて, 自分には一生それらを買えないんじゃないかと落ち込む. 道路を歩くだけで憂鬱だ. 子供とその親をみて子供をもつどころか自分を養う経済力もない自分の無力さが悲しくなる. 本屋の前を通り, 本が買えないことに涙がでる. 最近は, なにものにもなれない自分が本当に悲しくなり, Youtubeを見るだけでもつらくなるんだ. だれでもできる簡単なお仕事のUberEatsで街をぐるぐるして死んでいくだけのシーシュポスの配達員だ.

嫉妬でやけどしない程度に素晴らしさを鑑賞しながら真似してみよう.

💭餓えと寒さがつらくて暖かくてお腹がいっぱいだ幸せを感じるのは人間の本能レベルの幸せ(23/02/08)

<2023-02-08 Wed 21:37>

👴🏼父が小田急相模原まできてごちそうしてくれた. 普段まともなものを食べてないので嬉しかった.

温かい店内でお腹いっぱいになる, これだけで最高に幸福になれる. 🔖寒さとひもじさの反対だ.

この暖かさと満腹感は普遍的な人間の幸福の要素だと, 最近の寒くてお腹が空いた生活から, 強くそれを実感した.

#小さな幸せ

💭ビッグファイブ診断うけたら開放性と神経症傾向が高かった

<2023-02-09 Thu 01:07>

🦊ビッグファイブ診断結果

ビッグファイブ診断うけたら開放性と神経症傾向が高かった. 外交性がないことは期待通りだった. 高いと思っていた誠実性が協調性よりも低かった.

まあ, 誠実性が高いわけがないかもしれない. 自己肯定感があまりにも低すぎる. 成功体験がなさすぎる, 自分の力をまるで信じることができない.

ちょっとでも成功体験が得られればそれだけで10ポイント上がるんじゃないかな? 今の状況が特殊な気がする. むしろ, 絶望的な状況でも自殺せずにコツコツ生きていることがよいことだ. まだ20ポイント以上の伸びしろはある気がする. そして座禅の習慣で神経症傾向と誠実性はかなりこの数年で変化している気もする. あとは成功するだけなんだ.

それにしても, VIA強みテストでの審美眼, ストレングスファインダーでの未来志向, そしてビッグファイブのぶっちぎりの開放性. いったいUberEats配達員をやっていてどのあたりに活かすことができるんだろう. 開放性high x 神経症傾向 highだと, 興奮しやすい, 情熱的, 官能的らしい. 官能的とは?

💭UberEatsもTwitterアフィリもまもなく稼げなくなるがそれを予測し仮想通貨bot開発をはじめた自分の判断をを褒める

<2023-02-09 Thu 18:18>

UberEatsに出発しようとしたらメガネのフレームが折れた. 仕方がない, 書い直すことにした.

UberEatsのついでに相模大野のJINZで最安のメガネを購入. UberEatsの配達売上が300円だけど5000円のメガネを買うのは心が痛い.

UberEatsは過去最高レベルで需要がなくなってきている. 相模大野駅前でいかにも専業でやってそうな人と20分立ち話をした. 12時台で0件はヤバイ. しかし, 横浜駅中心で5時間1件というホラーツイートも見かけた.

UberEatsはおそらく今まで以上に稼げない. 人々がマスクをはずし, 学生たちが新しくUberEatsをはじめる4, 5月が底だと思う. マスクを外したあとさらに需要は下がらないだろう. しかし, この恐怖は2年前に想像した. だからこそ, わたしは2年前から生活費を削りまくりながら, UberEatsとは別の収入の柱を立ち上げようと頑張った. 結局アフィリエイトはもう終了だろう. ここにしがみつくのをやめる.

💭Twitter API有料化予告でTwitterアフィリも完全ノックアウト予告

アフィリエイトはもう半年あまりやってないが代わりに仮想通貨botの開発を始めている. 7ヶ月が経過したがまだ1度も利益がでた月がない. しかし, この7ヶ月で仮想通貨とトレードのいろはを学んだ. 仮に去年の7月にアフィリエイトをやめて仮想通貨botを開発することに舵を切っていなかったらどうなっていたか? 順調にアフィリの売上は伸びて月10万まで伸びたかもしれない. しかし2月で終わっていた. それよりはわたしは賢い選択ができたと思う. 仮想通貨トレードの売上はないけど, 知識は身についた.

そして, わたしの先月の生活費は6万だ. わたしの事業主としての📝バーンレートはびっくりするくらい低い. 📝神経症傾向の強みを発揮した. 物事に過度に不安になるわたしの特殊能力だ. 強みを活かしたことを褒めよう.


💭視力が上がることで世界が輝く衝撃的体験

<2023-02-10 Fri 07:24>

メガネが壊れて, 予備のメガネ, 旧世代JINZ MEMEをつかっている. これは普段使いをするには重すぎてさらにアプリ対応も終了したので引き出しにいれていた. しかし, 壊れる前のメガネよりも視力が精確によく見えるように調整されている.

これをかけて生活してみると, あきらかに今まで12年間使っていたメガネよりも世界がよくみえる. ある意味衝撃的だ. わたしが見ている世界, これはより輝き始める.

同じ体験が過去にある.

⚫他人からの視線が怖くて高校時代は視力0.1なのにずっとメガネなし学生生活だった(2002)

浪人生になってメガネをかけるようになった. いきなり視力が1.0になった. 世界があまりにもはっきり見えすぎた. 衝撃的だった. 今, そこまでの衝撃はないものの, 1.0が1.2になった衝撃がある.

目に見えるものによって世界の認知がガラリと変わる. コレは面白い. 📝シミュレーション仮説にもつながる, 突き詰めると, 📜我思う、ゆえに我あり - ルネ・デカルトのようなアイデンティティの問題になる.

また, 身体が変わることで世界が変わる体験は, 🔖アンチエイジングの喜びに近い. 🦊人は努力で若返ることの衝撃がある. ✅視力回復は可能なのだろうか? 視力をハックしたい. それは面白そうだ.


✨テストステロンをうつと戦うためのホルモンとリフレーミングする

💭雪降ってるのにアフォだから筋トレして冷水シャワーに突っ込んでヒャッホウした(23/02/10)

外が雪降ってる天気. 神奈川で雪が降るのは一年に数回.

最近冷水シャワーを継続して思うことは, HIITやベンチプレスの追い込みに比べたら冷水シャワーの負荷なんて甘いものであり, これがつらいならば筋トレの追い込みが足りない気がする.

<2023-02-10 Fri 10:59>

🚿冷水シャワーを浴びる

💭Evernoteに久しぶりにアクセスしたらワクワクした

<2023-02-10 Fri 12:04>

GTDにハマってたときにハマっていたもうひとつの思い出が, 📝Evernoteだった. ライフログにワクワクした. それを, 久しぶりにアクセスしたら思い出した. 町田のカフェでEvernoteをいじっていたときを思い出した. 🔴毎週土曜の朝町田ベローチェにてGTD週次レビューを実施(2011~)

失ってしまったと思っていた過去の日記がすべて入っていたことに涙ぐんだ. mixi, 🖊怠けものの舌はやっぱり怠け者, 🖊Dandieatなどなど… これらの大切な思い出も🔨keidoに拾い上げていきたい. 大切な思い出だ.

しかし, 日記はプレインテキストに退避は必要なものの, 画像データや動画などはやはりローカルはきついのでWebサービスが必要だな. Googleがどこまで信頼できるか. とりあえずEvernoteをWebClip用途で利用を再開したい. Notionとどちらが便利かは今後検討する.


💭人生の目的がめでたくいい感じにまとまって満足した

<2023-02-10 Fri 21:26>

☕宮越屋珈琲町田店にきて, 人生の目的をまとめる作業にした.

わたしの人生の目的, それは…

🦊ワクワク感動伝説 - 勇者つーねらの大冒険

いろいろ悩んだけど, こんなんでいいのか? 果たしてこれでナチス強制収容所を生き抜くことができるのだろうか?

テキトーすぎていつでも自殺できそう笑

💭今年の寒さをUberEats以外で生活費が稼げなかった罰金としてねじ伏せた

<2023-02-11 Sat 18:13>

昨日は雪が降ったのでとても寒くて眠れなかった. 4時間しか寝てないかな?眠い. 3年前にAmazonで買った2000円の寝袋にくるまっている.

🌱あらゆる欲望を生活費をウーバー以外で稼いだ報酬としてねじ伏せる

温かい寝袋をUberEatsで稼げた報酬に設定して今年の冬も頑張ったものの, 結局凍えて震えているだけだった. 足の感覚がなんかおかしい. 悪い細菌に侵されて切断するのだろうか? しかし, 昨日で今年一番の寒さは終わりだろう. これからあたたかくなっていくはず. 今年の寒さをアフィリエイトと仮想通貨bot開発で稼げなかった罰金とてしてねじ伏せた. つらいね, でも収益かでないことは泣いて解決することではないんだ. 子供じゃないんだからね. 養鶏場で泣きながら殺されていく牛さんと, それを運ぶわたしはお金で解決されるプロセスの一部に違いはないよ. ⚙動物農場的世界観

来年の冬は果たして温かい環境で寝ることができるのだろうか? 去年もおととしも同じことを考えた. そしてだめだった. もう未来を信じることは辛くなるだけだ. 100日後に生きていることを考えない. 今週一週間を一生懸命に生きる. 人生とは1日1日の積み重ねでしかないがある日突然交通事故にあって死亡する.

💭朝から配達3回分を仮想通貨で損したので配達してくる

<2023-02-12 Sun 10:44>

プログラムがバグって損したものの, つらい. 絶望の世界.

💭ハスウミュージックはトランスミュージックよりも集中できるかもしれない(23/02/12)

<2023-02-12 Sun 15:41>

作業BGMはトランスよりもハウスのほうがいいかもしれない.

トランスは休憩時のやる気を高めるが, ハウスはそれよりも落ち着いている. これは, お茶にはカフェインとテアニンの両方が含まれていてカフェインの覚醒作用とテアニンのリラックス作用で集中力がより高まる仕組みと同じかもしれない. カフェイン強めのトランスよりも, テアニンの効いた集中のハウス.

Ankis

CFD取引とはなんですか?

差額決済取引のこと. 実際の商品の所有は受け渡しは必要なく, 差額だけのやり取りが発生する取引.

📝差額決済取引(CFD)