🖊Journals

💭お金で解決できる不要なうつに悩みたくない

<2022-08-15 Mon 10:57>

服がカビる, ズボンが破れる, パソコンが1時間に1回ハングする, フレームの歪んだメガネが下を向くと落ちる, こういうお金で解決できるけど買えなくて我慢でなんとかすることに触れるたびにうつになる. こういうことを考えたくない. 下を向くと眼鏡が落ちてうつが発動する.

🌳貧困 🌳うつ

💭仮想通貨トレード, やればやるほどに損をして人生の負のスパイラル止まらない.

<2022-08-16 Tue 18:49>

💭なぜ努力が否定され続けるんだろう(22/08/16)

<2022-08-16 Tue 19:29>

右肩下がりはほんとうにつらい. いくら努力しても努力しても, 何一つ光が見えない. なぜ努力が否定され続けるんだろう…

💭いちおう止まらなくなったのでサーバで動かしてみるかな…

<2022-08-16 Tue 19:33>

💭勉強カフェ溝の口スタジオなう(22/08/17)

<2022-08-17 Wed 14:14>

🔖勉強カフェ溝の口スタジオ

Twitterのかわりにわたしはここでつぶやけばそれでいいな. Twitterのいいねは毒だんごなのでいらない.

2023: 💭自転車で自宅から20キロかけて勉強カフェ横浜関内スタジオにきた(23/08/16)

💭ビットコイン暴落のため-4000円

<2022-08-19 Fri 16:31>

0.01BTCが-10万下がって1000円の損失. それで済めばよかったのだけれども, プログラムバグってその後に連続で3回損して合計-4000円を損した. これはつらい.

mmbotをつくって10円損して悲しんで5円儲かって喜んでいたのに, 一瞬で桁違いの損失になってよくわからなくなった. 怖すぎる.

💭努力の成果がでなくても痛みが弱くなった

<2022-08-19 Fri 16:34>

仮想通貨botは7月のはじめからはじめたのでもうすぐ2ヶ月, 売上は-5000円だ. 努力に対する成果が全く現れない.

でもこれが去年だったらさらに落ち込んでいたけれども今年は落ち込んでないのは不思議だ. 去年だって同じくらいアフィリエイトを頑張っていたはずだった. 1日10時間の作業と1日2時間のUberEatsを1年継続した結果, 命がけのアフィリエイトの1年の売上は6万円だった.

これは不思議なことである. 悲しみが多すぎて, 努力しても成果が出なさすぎて, 成果が出ないことに対して悲しむことにすら疲れてしまったのかもしれない. もしくは努力が否定されすぎて意味がわからなくなってしまったのかもしれない.

もう末期がんの最終ステージ, 死の受容, 諦念に心境は近い. もうなにをやっても無駄なのだから.

💭プログラム暴走によるトレード被害は過去にもあった

<2022-08-19 Fri 18:33>

💭ビットコイン暴落のため-4000円

原因判明.

暴落自体は大暴落でないものの, これによるプログラムの暴走による想定外の誤発注が10回くらい発生するという恐ろしい状況だった.

しかし, よく考えれば8年前のOANDA FX トレードでもプログラム暴走でやらかしたじゃないか. 過去と現在かつながった. 笑ってしまおう, あはははは.

しかし今はお金がとにかくないので, これで死ぬんだよ. 死を笑おう. ラフテントッド, 笑ってる死. 楽劇ジークフリートフィナーレの言葉.

💭ロボット様が配達するまでのつなぎの仕事

<2022-08-20 Sat 07:32>

ウーバーイーツの配達が今日も嫌すぎる.

人生になんの価値もない死んでいると同じ時間. いずれ優秀なロボット様が配達するまでのつなぎの仕事でありロボット様の学習のためのデータを提供する仕事.

プログラミングが好きということはプログラミング以外が嫌いということ. なぜEmacsの中から配達できないのか意味がわからない.

💭うつな反芻思考をzettelkastenに記録して考える

<2022-08-21 Sun 09:29>

だいたい日々の悩みは同じことを何度も何度もループしている気がする. そして, 気がするのであり考えているときはそれがだいたい同じことに悩んでいることに気づかない.

それを文字に起こして記録することで, 今考えていることと過去の考えていることの関係性がわかってくる.

ほとんど構造は同じかもしれない, しかし微妙に違うかもしれない. そういう共通性や相違性があるならばZettelkastenで整理していくことで悩むことから考えることに変わる.

頭のいい人は考えを頭の中だけで空中戦でやり取りしてまとめることができるが, わたしのようなワーキングメモリーが小さなバカはzettelkastenをやらないとすぐに意味がわからない悩みになる.

💭テクノやトランスについてもっと知りたいな. クラシック音楽とオペラにドハマりした学生時代の再来を感じる.

<2022-08-21 Sun 17:44>

Ankis

ISO8601とはなんですか?

日時と時刻の表記に関する標準化の国際ルール.

ISO8601

タイムスタンプのTとZはそれぞれなんですか?

どちらもISO8601の定めるタイムスタンプの表記ルール.

Tは日付と時刻の間の区切り文字. ZはタイムゾーンがUTCを示す文字.