Google Cloud Platform(GCP)まとめ
🔖Googleの提供するクラウドサービス群の総称, 略してGCP.
GCPサービス一覧
コンピューティング
ストレージ
ネットワーク
その他
📝Google Cloud Scheduler
定期実行ジョブを起動するようなcronサービス.
課金はジョブ数単位. 実行数ではない. 1ジョブで月額0.1ドル.
また一時停止中も課金される(30個くらい一時停止中でも1年間課金されてた… ).
サービス比較/連携
FirebaseとGCPの関係
📝Firebase は Google Cloudのなかで特にアプリケーション開発に使うものを切り出して, パッケージングして名前をつけたもの. 機能的にはGCPを使っている.
サーバレス実行環境GAS/GCF/GCR比較
📝Google App Scriptは簡易サーバレスなJavaScript実行環境. APIでdailyなデータを取得して表に挿入などの処理に適している. 取得したJSONデータは変換処理をして保存するため, 複雑な変換処理でなければこれでいい.
たくさんのデータを取得してアップロードにするならば, csvに変換してuploadがよい. 一つずつデータを逐次処理で書き込んでいくのは効率が悪い. 逆にいえばデータを1行ずつ挿入するとき, csvやBigqueryだと効率が悪い.
📝Google Cloud Functionsは, サーバレスなプログラム実行環境. JavaScript以外にも様々な言語に対応している. csvを処理してUploadするならばこっち.
Google Cloud Functionsは内部では📝Google Cloud Runを使っている. GCRをつかうと自分でリクエストを受けるWebサーバを構築しないといけないが, GCFだとその手間が省ける.
定期実行のためには, 📝Google Cloud Schedulerは別途かかる. GASは完全無料.
Cloud Billing
GCPの料金計算.
ネットワークサービス(network service tiers)まとめ
ref. Network Service Tiers | Google Cloud
GCPに入ってくる通信は無料. GCPから出ていく通信は1 GiB まで無料.
ingress/exgress
料金|Google Cloudをみると, クラウドからみてという前置詞を考えると,
- ネットワーク下り(外向き, exgress)は課金.
- ネットワーク(上り, ingress)は無料.
言い換えるとGCPに入ってくる通信は無料, でていく通信は課金. 言い換えれば, GCP内でのダウンロードは無料, アップロードは課金.