⭐Summary

今週もつらいことが多い. 190USDT = 25000円ほどBotで損失を出した. 胸が締め付けられる身体感覚が常駐している. というよりもメンタルの落ち込みで行動が制限される, 前に進めない.

しかしもういいんだ. 緊急事態のときはメンタルを回復最優先して他の活動はすべてストップさせる戦略でいく. 心の平穏がキープできない限り仮想通貨Bot開発もウーバー稼働もすべて停止. 新しいことにはなにも挑戦しない. なにも活動しない. 心の平穏を最優先する.

仮想通貨Bot開発はイナゴbotではなく別のことをやろうと模索中. いなごBotはとりあえずデータ貯める仕組みをつくって小ロットで運用して2週間くらい放置する. 損失が続くとメンタルもきつい, 少し離れる. イベント系は元手がないときつそうなので今は手を出さないこと. 数10万の動かせるお金ができてからかな…

🖊Journals

💭魔界DEXは面白そうだがCEX mmbotの未練を解消してから全力でダイブしていく(23/06/05)

<2023-06-05 Mon 15:23>

イナゴBotは毎日コツコツと資産を減らしている.

💭とりあえず二週間くらいイナゴBotを放流してローンチパッドやNFT関連のイベント系エッジの調査する(23/06/02)

もうなんかこの改善も嫌になったのでスイングBotも一旦放置して別のことをやる. 🏢DEXはとてもおもしろそうなのだが, こっちいくともう帰ってこれないのでまだやめておこうかなと悩んでいる.

ただ, 入っていくにしてもいろいろな知識を先にインプットするひつようがある. 結局1年クリプトBotを触ってきたものの, DEX周りはなにひとつ単語がわからないというのは驚きであり, またワクワクすることだ. 結局CEXではなにも稼げないのか?という未練が少しある.

なので, 1ヶ月だけ再びmmbotをやってみようかなと考えている. それで駄目なら, もうCEXを諦めて魔界に突入していくかな… なにをやれば稼げるのか全くわからないが, とりあえずいろいろ試さないと.

イナゴBotはダメそうだが, そこで得たトレンドの知見をmmbotに活かしたい. mmbotはレンジで勝てるがトレンドで負ける. ならばトレンドでmmbotを止めれば勝てるのか?ということを検証したい.

また, bitFlyerでのmmbotが駄目だったのではと思うのでbybitだとどうなるのか試してみたい. なぜならば, 流動性が桁違いに違う気がしているのでみえる世界が全然違うはず.

ただ, いずれはDEXもやりたいので, 助走として今のうちからコツコツと情報収集をしていきたい. どうせUberEats中は暇なので.

📗仮想通貨bot開発日誌

💭イナゴBotを放流したらことごとく損をして美しい右肩下がり(23/06/05)

<2023-06-05 Mon 21:04>

休日明けのたまたまの相場だからかわからないが全部負けてる.

いろいろ調整して, バックテストもして, よしこれで行けるはずだと思って放置していきなりこれか… まだ結果はわからないけど, 滑り出し最悪.

📑右肩下がり

✨人生の幸せは座間の銭湯、亀の湯にあった(23/06/05)

<2023-06-05 Mon 21:10>

自分はどう生きるのが幸せなんだろうと, ずっと考えてきたが, あまりむずかしいことではない. 結局たどり着いたのは, 近所の銭湯にいって一日を終える幸せだ.

♨亀の湯は素晴らしい. ここは明らかにスーパー銭湯よりも水かいい. 湯屋番の女将さんに訪ねたら, 座間の井戸水を組み上げて薪でお湯を炊くことによってこれを実現しているらしい. 遠方からも銭湯マニアが車でくるらしい.

ここはすごいよ, 近所にとんでもない極楽の穴場があった.

そしてうちにはガスもない. めったに湯船になんて入れない. だからこそ, 幸福感はよりいっそう高まる.

💭ヒゲキャッチBotが結局は絶望の失敗体験になりつつある(23/06/05)

<2023-06-05 Mon 21:33>

ヒゲを貫通してしまいそのまま放置しているポジションの含み損が50USDTだ. こいつをどうするべきか.

このまま保持していると, あと20tick下がったところで精算が入る. おそらくこれを食らったらヒゲキャッチBotも参入する前よりも赤字になる.

この事実はつらいな. 結局やらないほうが損をしなかったという物語が辛い. もしヒゲキャッチBotですら失敗体験しか得られなかったら, またひとつ絶望が積み重なる.

もうこの一年でいろんなBotをつくってきたよ. 全部駄目なのだろうか?わたしは成功体験はなにも得られないのだろうか. なにひとつうまくいかない, 自分が無能に感じる, つらすぎる現実だ. どうかそんな辛い現実にならないでほしい.

💭頭いい人と稼げている人をみていると身体反応として勝手に胸が苦しくなる(23/06/05)

<2023-06-05 Mon 21:43>

最近はYoutubeをみるのもつらい. だから小鳥の鳴き声や川のせせらぎ音のBGMばっかりきいている. Pivotとか最悪, あれはみているだけでこころが病むので見ない.

頭良さそうな人が頭良さそうなことをYoutubeで喋っているだけで, 胸が締め付けられるように痛むのはなぜだろうか? 同様にして仮想通貨の情報収集をしていても, 同じ痛みを感じる.

この, 胸の痛みというのが厄介だ. あまり思考として深く思い込んでなくても, 身体反応として稼げている人をみると苦しくなる. そういう刺激から発生する自動思考はマインドフルにスルーする練習はしているはずなんだけど, 身体が痛みとして稼げる人を嫌がっている.

頭がいい人や稼げている人の話を聞くことは大事だが, それはメンタルが元気なときでないとできない. 病んでいるときは, 頭がいい人がなんかしゃべったり書いてるだけで胸が苦しい.

病んでるときは情報収集もできない. でもすくなくとも, それは病んでいるからそう思ってしまうというメタ認知ができていることはまだよいことだ. 病んでいるときに嫉妬してしまうことは人間なのだから仕方がない. そして嫉妬の身体反応としての胸の動悸も, お金がないことによる胸の動悸も, 人間としての正常な反応だ.

⏱2時間眠れないということは覚醒して勉強できるチャンスタイムなので作業する(23/06/06)

<2023-06-06 Tue 03:20>

22時くらいに寝たのだが1時に目が醒めてそのまま2時間眠れない.

眠れないと本当にイライラする. もういいや, 仕事開始. 働きたいときに眠いことはよくある. 今は眠れないということはチャンスタイムなのかもしれない. 覚醒しているチャンスを利用して前に進もう.

もう2時間と言わず, 1時間眠れなかったらこのルールを適用してもいいかもしれない.

イライラするな. やけ食いの衝動に負けて深夜に冷蔵庫のモノも食べてしまった. これについて勉強しよう. 入眠瞑想を30分きいたしボディスキャン瞑想を30分やったし, それでも眠れなかった. その間になんどもなんども蚊に刺された. このイライラに対してどう対処すればいいのか?

🗃眠れないときのコーピングリストをメンテナンスする. 🦉不眠ふくろうをモンスターボールで捕まえる.

これは人生のクソゲーにすぎない.


<2023-06-06 Tue 05:18>

そして朝になった. 眠れなかったがこれからきっと眠気が襲ってきて朝から行動できない. 思うように行かない毎日だ. このイライラはどうすれば.

💭ヒゲキャッチBot含み損の精算により今年の仮想通貨トレード収益も赤字転落した(23/06/06)

<2023-06-06 Tue 06:51>

💭ヒゲキャッチBotが結局は絶望の失敗体験になりつつある(23/06/05)

懸念した翌朝に精算が走って90USDT, 12000円を失った. これによってヒゲキャッチBotの失敗体験はもとより, 今年の仮想通貨Bot収益も吹き飛ばして赤字に転落した. 半年の努力完全否定. なお, 前年からの赤字を含めた通算はマイナス3万.

👩‍🎤騒音スケスケラジオDJがお祝いの迷惑音楽を朝から奏でる.

⏱2時間眠れないということは覚醒して勉強できるチャンスタイムなので作業する(23/06/06)

眠れないまま4時間の間, やけ食いの衝動に耐え抜いていたが精算が走ってもう耐えられなくなってコンビニに駆け込んでお菓子をやけ食いしてしまった.

これは無理だよ, ストレス対策のためのテクニックをたくさん学んだはずだった, でも無理だった. 4時間の間, 眠れないイライラによく耐えたよ, でもこればっかりは無理だ. 本当に無理だった.

犯罪もこういう追い込まれた心理で起こるのだと思う. やけ食いに対して理性を失った. 警察に自首して牢屋に入っても仕方がない. わたしなんたコンビニのお菓子だからかわいいもんだ.


とりあえずやけ食いで苦しい. このまま眠ることで一旦落ち着けたい. 2時間しか眠れなかったのにまだ眠気は来ないが, ジャンクフードやけ食いで気持ち悪くなってきたから地べたに這いつくばっていればいい. そのうち眠れるはずだ. せめて隣にひとのテレビの音が小さくなってくれればイラダチも和らぐのに. 朝からほんと嫌だ.

💭なぜ生きるかを示すためにやけ食いのあとの局面でうつから立ち上がりいつもどおり過ごす(23/06/06)

<2023-06-06 Tue 11:15>

💭ヒゲキャッチBot含み損の精算により今年の仮想通貨トレード収益も赤字転落した(23/06/06)

やけ食いのあと, ようやく3時間くらい寝ることができた. 寝ることがこんなにも大変だとは思わなかった. なぜ寝れなかったのかわからなかったが, 眠れないときに寝ようとすればするほどにイライラが加速してやけ食いリスクが高まる. やけ食いをさける戦略として, 一時間でねむれないときは眠らないというif-then ルールをつくる. 失敗から学べば次は失敗を防げる.

📏もし寝床にはいって一時間眠れないときは眠ることを諦める

そして, 🏦Phemexにいれた100USDTがすべてなくなってしまったことがとてもショックだ. このショックはこれから度々思いだしてわたしを苦しめるだろう. これを🙉ロスカット精算魔神として捉えて, 💫TAME(ACT)のテクニックによって手なづけていく.

精算の苦しみを取り除くことはできないし, 追い払えば追い払うほどに苦しみは加速していく. ただ, わたしはそのようなロスカット精算魔神の性質を観察して識っているので, うまく扱えるはずだ.

そして何より大事なことは, 現在第二の矢が刺さっている状態であるが, ここから第三の矢を防ぐことはできるということだ.

🌱イライラからのやけ食いは第2の矢であり翌朝のうつは第3の矢であり散財は第4の矢

少しうつであり, 第三の矢である寝床から起き上がれないフュージョンに入りかけた. でも, ここからだって方向転換して価値に向かって進んでいくことができるはず.

なぜ生きるか?

この問いに対しての答えとは, このような日常のクソみたいな局面において, 価値に従った判断ができるかどうかということにあると思う. 今が, なぜ生きるかを問われている人生の局面であり, わたしはこの状況に対して立ち上がることで, 答える.

📏うつに態度を示す

⏱精算によるPhemex壊滅アタック(23/06/06)

苦しい.

💭殺人マッドドライバーのメモを作成した(23/06/06)

<2023-06-06 Tue 13:27>

自転車で道を走っていたらスクーターに前をかすめられた, しかもなんどもなので意図的だ. UberEatsのバッグをもっているときは悪意のある嫌がらせはしょっちゅうなのだが, 今日はたんなるリュックサックだ. 一般人だ.

危険運転をする人は道を走っていれば体感で3%くらいは混じっている気がする. その人は,

  • 運転に慣れてないかも知れない.
  • 認知の衰えた老人かもしれない.
  • たまたまイライラしているだけかもしれない.
  • 殺人を厭わないマッドドライバーかもしれない.

危険運転をする人がみんながみんな危険なわけではない. 3%のうちでほんとうにやばいのは1%だと思う. とくに多摩区はボケ老人が多かったがボケた老人には悪意はないが乗らないでほしい. 前に割り込まれて危うくぶつかりそうになったときは怒りを感じたが, もうそれもどうでもいい. そもそも行幸通りは道が狭いから個人の努力ではなく環境が危険なんだよ.

この怒りのパターンに対処するために, 🏎殺人マッドドライバーというメモを作成した. 子のパターンの怒りの知識を集めていく.

💭個人事業主に休職はないので自分が産業医になり数日のマイクロ休職に追い込む(23/06/06)

<2023-06-06 Tue 13:33>

今のメンタル状態は会社を休職してしまったときよりもさらに辛いものだ.

⚫会社に2週間連続で遅刻して会社を休職(2015/12)

もし社員として働いていたらあっというまに休職に追い込まれても仕方がない状態だ. 今は働ける状態ではない. ただ, 過去と違うのは, ストレスコーピングのスキルや知識がついたし, 技術力によってなんとか朝起きることができている. メンタルタフネスは高まったものの, ストレスがかつてよりも強い. とくにお金がないストレスが尋常になく辛い.

個人事業主に休職制度はない. それでも生きていかないといけない. 辛くなったら強制的に自分を数日感休職に追い込もう. 自分が自分の産業医になる.


💭なぜ生きるかを示すためにやけ食いのあとの局面でうつから立ち上がりいつもどおり過ごす(23/06/06)

今日はもう無理だよ. 稼ぐことも成果を出すことも今日は諦めよう. 今日は休職する, UberEatsもやらない. 明日はわからない. メンタル回復とストレス対策の勉強に充てる.


💭うつ病の勇者つーねらの必殺技であるうつギガスラッシュを身に着けたい

<2023-06-06 Tue 18:23>

💎クリティカル💎克己凌雲の2つの価値の交わるところに, 💫思考の自動分解というストレス解消法の最終奥義的な技の習得を目指す.

これは仏教における悟りのような, 📝アーナパーナサティ・スートラのようなものだ.

🚀うつを克服して勇者になるという冒険で魔王を倒すためのうつ病の勇者つーねらにおけるギガスラッシュなのだ.

⚡うつギガスラッシュ

✨没頭状態に入れる座り方は丹田が据わっている状態(23/06/06)

<2023-06-07 Wed 10:44>

💡ローソク足チャートのテクニカル分析をするようにライフログをインジケータで分析したい

ローソク足チャートをみすぎた人間が最近, ⌚Fitbitをいろいろ調べていて思いついた発想.

ローソク足にしても生体データにしても, 両者は時系列データ分析という共通点があり, そのデータを統計量として特徴抽出するためのインジケータという考えは, 生体データにも応用できるはず.


✨令和のUberEats配達は昭和の勤労学生の新聞配達と同じ(23/06/08)

<2023-06-08 Thu 09:32>

この新しい働き方としてのUberEats配達員は, 新しいかというと昭和の新聞配達もこんな感じではないだろうか? お金がないが勉強したい学生は朝はやくから新聞を配るのだ. UberEats配達もも同じである. スキマ時間に生活費をなんとかするために働く.

🚴UberEats稼働

💭心も身体も過去最強に強くなっている感覚があるがただ成果がでないだけ(23/06/08)

<2023-06-08 Thu 09:42>

fm. 💭令和のUberEats配達は昭和の勤労学生の新聞配達と同じ(23/06/08)

今日も朝7時すぎからUberEats稼働をした. しかし私の場合は, 朝おきると仮想通貨Botが数千円の損失を出しているので絶望的な気分のなか起き上がってそれを取り戻そうとする. 今日も損失, 昨日も損失, おとといも損失… 少しずつお金が減っていくだけ.

これが勤労学生なのかというと, よくわからないが, 勤労学生の1.5倍くらい努力はしていると思う. わたしがお金を節約しつつ勤勉にBotを開発したところで, 夢に努力したところで, 誰一人応援することはないだろう. どちらかというと, 遊んでいるように見えるだけで, 見下されるだけだ. また, お金が稼げていれば仕事をしているように見えるかも知れない.

ref. 🆚仕事か遊びか勉強か

また同様にして, いつになったらうつ病が治るのかわからないし, 未来が見えないけれども, お金が稼げたら病気は治ると思う.

ref. ⚫抗うつ剤よりお金がほしかった

しかしわたしの主観的には, 今まで生きてきた人生で最大に努力しているし, 心も身体も鍛えて過去最強に強くなっている.

ただ, 成果がでないだけ. お金が減るだけ.

💭上手いダマシ回避方法がわからないのでとりあえずイナゴBotのエントリ条件を厳しくした(23/06/08)

<2023-06-08 Thu 11:31>

暴落からの逆張りが暴落を貫通し大惨事になることが続く. ダマシに引っかかってしまう. とりあえずエントリ条件を厳し目にしてみた. すると1日3回くらいの取引をするだろう. 以前はスイングBotといっても10回程度だった. 本当に稼げるところで稼げればいい.

毎日午前中が昨日のデータ分析と場当たり的な対処になっているのはとてもまずい気がする. 場当たり的に昨日のバックテストを良くしたところでそれが未来にフィットする保証はないし, フィットしないからこそ損失がでる.

もっとたくさんの過去データで検証したいが手元にデータがない. パラメータチューニングがなんとなくなのでmlbotに手をだしてもいいかもしれない. そもそもイナゴBotをはまだ改良するべきなのだろうか? エントリのタイミングはまあまあ的外れではないが, これを継続するべき希望がほしい. もしくは損切りしてmmbotにいくか…


とりあえずお昼のウーバーで自転車こぎながら考えるか… -> とりあえず自転車こいで気分がよくなった. アイデアはでない.

💭ハウスのテンポのほうがトランスよりも没頭のゾーンにはいっていきやすい(23/06/08)

<2023-06-08 Thu 13:13>

R3WIREというDJのYoutube Liveばかりを最近きいている.

これのジャンルは🎼テックハウス? ハウスミュージックを攻略したい.

トランスミュージックは好きでよくきいているが, そのリズムが作業に適しているかというと適していない. どちらかというと, 作業したあとに疲れたときに気分をアップリフティングに盛り上げるのがトランスのスピード感.

その点, ハウスのテンポのほうがより没頭へのノリが作りやすい.


なんか同じことを以前にも書いていた. 時を超えたインサイト, いいね👍

💭イナゴBotはコツコツドカンで負けるのでデータを貯める仕組みだけつくって一時保留(23/06/08)

<2023-06-08 Thu 14:07>

💭上手いダマシ回避方法がわからないのでとりあえずイナゴBotのエントリ条件を厳しくした(23/06/08)

続き. イナゴBot開発を継続するべきかどうか?

イナゴBotはもうすぐ2ヶ月くらい研究している. 取り組む前と今では市場のトレンドに対する理解はとても深まったことは確か. そしてその理解通りに利益も取れる場合もあり, いい線は言っている気もする.

今一番よくないなと思っているのは, いわゆる🔖コツコツドカン.

いい線は言っている, そしてそう思う理由は計算通りに利益を得られる場合はけっこうある. これがコツコツ利益が積み上がっていくとき. しかし, そのあとに大きく積み上げた利益を吹き飛ばすドカンが来る. 結果的に毎日, または数日単位でみれば資産が右肩下がりになってしまう.

局所的に見ればうまく見え, しかしトータルとしてジリジリ負けていく. でも, あとちょっと改善すればいけるのでは?という期待からジリジリ継続してジリジリまけていく. とてもよくないスパイラルだ.

そして, 改善するにしても, なんか場当たり的なパラメータ調整になっているのもよくない. パラメータ探索をもうすこしシステマチックにやりたい. 全探索かMLbotか.

そして一番致命的なのは, 過去データが少ないのでバックテストがまだ十分にできない. イナゴBotはじめて二ヶ月といっても, まだロジックを検討しているときはデータをためてなかった. 少しずつたまり始めたのはここ2週間なので圧倒的に少ない.

とりあえずデータをためていく仕組みを作って一ヶ月くらいイナゴBotに取り組むのを保留にしつつ, データを貯めるかな… Botを動かし続けるかどうかは調子次第. なぜならば, ジリジリとお金が減っていくことがとても嫌だ.

イナゴBotでも勝てないストレスが少し最近嫌になってきた. 別のことに取り組もう. うーんまた道が行き止まりだ.

💭最後に穏やかな朝の目覚めを迎えたのはいつだっただろうか(23/06/09)

<2023-06-09 Fri 09:43>

今日も目覚めると動かしているBotが4つ全部バグって止まってて, さらに1600円損してた. 昨日もおとといも, 朝目覚めると1000円以上損してる. 1000円超える損失が連日続くのはつらい. UberEatsのが稼ぎが吹き飛ぶ. なんのために頑張るのかわからなくなる. イライラが終日続く.

辛い朝の目覚めしかない. 清々しい目覚めを久しく経験していない.

まず寝床に布団もまくらもないので快適な寝具はない. 朝7時から隣の👩‍🎤騒音スケスケラジオDJのDJタイムがはじまりニュースが流れ始める. スマホをみればお金が減っている. 今は温度は大丈夫だが冬は寒すぎる.

🧭心の平穏を最優先する

わたしの最重要価値観. まったく朝から人生の目的に沿ってない日々だ. 地獄の日々はいつになったら終わりを迎えるのかわからない.

生活がよくなっていく兆しがなにもない. 永遠に未来に希望が見えない. 自分にもまったく自信がない. なにかひとつでも希望が持てれはそれを頼りに毎日を生きていける. なにもない, なにもないということはなにもお金が稼げず, したがってなにも買えない. 成果がでないと, お金が稼げないと, 自分は無価値な人間なんだという思考が止まらなくなるんだ. それは無視していい脳内のうるさい自分だとのちのちメタ認知できたとしても. 声がうるさすぎる.

節約して我慢して, コツコツ努力して, お金が減っていき, ウーバー自転車操業で何とかする生活がもうすぐ4年. つらい日々だ.

💭道化のわたしの思考の連鎖のパターンを記録して見切る(23/06/09)

<2023-06-09 Fri 10:21>

いやな出来事と😈悪魔の声と衝動はだいたい連鎖している.

別に悪魔の声が頭に鳴り響くことは仕方がないことだ. なぜなら失敗したという事実が多すぎて, また成功できないという現実を変えることはできず, 成功できないとお金もないからだ. 📑泣いても壁からお金はでてこない.

ただ, どう考えたところであまりその思考に価値はなく, さらにいえばその思考パターンからのうつ状態ややけ食い衝動への連鎖はだいたいいつも似ている.

わたしが興味を持ってピエロな自分を観察するならば, 思考と行動と感情の連鎖反応を観察して, それをkeido システムに記録することで, 自分というアホな存在を観察することだろう.

📜パターンを知れ!パターンを知ってはじめてうつを克服できる - つーねら

💭わたしは社会にとって無価値な人間だがそれは自分の労働力を他人に提供したくないから(23/06/09)

<2023-06-09 Fri 10:36>

😈自分は無価値な人間だ

これは社会の視点からではそのとおりなんだ. 資本主義において労働者は時間を提供してお金をもらう.

ただ, この資本主義のルールにおいて, 資本をもたないものがアンフェアなルールの世界に参加しないという自由もある. つまり, 他人の資本を増やすために働かないいう選択の自由はある.

働かないと言っても, それだと生きていけないから, 現実的には最低限働くがそれ以上を働かない. しかし, その考えを全員がもってしまったら? 最適賃金や生活保護の金額はなぜその値段なんだろう?そしてわたしはUberEatsだと時給300円くらいのときもよくあるし, 生活保護の半額の生活費で生活している. お金がないことは苦しいことだが, それでもの生きることはできる.

それだと社会が回らない! なぜ社会が回らないと怒るのだろうか? 怒っている立場の人はどんなバックグラウンドの人だろうか?

いろいろとわからないが, 自分の立場も相手の立場もひとまずおいておいて, この構造について学んでみたい. 言い換えれば, 📚資本論 - カール・マルクス(1867)に興味がでてきた. Youtubeできいてみる.

わたしは生きる価値がない人間だ. この思考は切り口で真である. わたしの無価値さ, 無能さについて深堀して考えていきたい.


夢を新規作成した. 🚀FIREしてお金の不安を終わらせる

💭ウーバーで600円しか稼いでないのに怒りからのやけ食いで3500円を一瞬で失った(23/06/09)

<2023-06-09 Fri 17:22>

🎮Wirtualの認証コードが届かなくてアカウントがつくれない.

イライラする. すごくイライラする. なぜだ. ネット上では登録できないなんて話は存在しない. なんで自分だげ…


またBotが1500円損切りした. 否定と制限と損失, もう耐えられない. すた丼やけ食いする.


<2023-06-09 Fri 18:27>

またやけ食いしてしまった. すた丼とからあげとポテナゲ大とテリヤキバーガーで2000円. あっという間に3500円を失ってしまった. 本当に馬鹿らしい. 食費を節約しているが, 毎日の食費よりも数回のやけ食いの費用が上回っている.

🔖コツコツドカン

今日はまだウーバーで600円しか稼いでないのに. ウーバーをやったところで仮想通貨とやけ食いでお金が消えていく. ウーバーを頑張って取り返そうとするときに限って暇だと怒りが加速してやけ食いする. それでも頑張ったら雨でスマホが壊れた.

♦ウーバー用スマホが雨稼働で壊れてGWのクリプトの損失を埋められなかった(23/05/30)

なにをやっているんだろう, 負のループから抜け出せない. 行動すると否定される, 行動すると損をする. 行動すると搾取される. なにもかもがうまくいかない. もう生きていても仕方がない.


<2023-06-09 Fri 23:14>

さらにお菓子を追加で500円やけ食いした. もうわけがわからない. 4000円がなくなった. 土日のウーバー稼働が吹き飛んだようなものだが, もうそう考えると明日もあさってもウーバーやりたくないな… なんのために生きるのか本当にわからなくなる.

💭やっぱりFitbitと連携してCyclingデータが使えるアプリがWirtualしかない

<2023-06-09 Fri 20:30>

歩数と連携するmove to earnはたくさんある. しかし, WirtualくらいしかFitbit連携で自転車と連携するようなアプリがない. だかこらそ, これに登録したい. しかしできない. povoのせいなのか, 中華製スマホのせいなのかわからない.

追加て2時間調べた. 何度も試した. 登録できない. わからない. なぜなんだ… もう嫌だよ. 涙が出る. これ以上調べても解決策はわからない. つらい. なんで登録できないんだ…

🎮Wirtual

💭はじめてTelegramに登録した(23/06/09)

<2023-06-09 Fri 21:02>

Wirtualのサイトのサポートがtelegramになっていたのでtelegramをインストールしてチャットを眺めてみたら, Wirtualの認証コードが届かない人たちが3人くらいいた. 先週から発生していて, まだ解決できてないようだ. ようやくすっきりした. とりあえず待ってみよう.

それにしても肝心要の登録機能が1週間もバグっているのか?たぶん中の人は10人もいないようなスタートアップなんだろうな. タイの会社らしい.

やれやれ. 登録だけで4時間潰れたしやけ食いもした. まだイライラが続いている.

💭なぜ死んではいけないのか?

<2023-06-09 Fri 23:16>

💭寝ているだけでお金がどんどん減っていくというリバース不労所得(23/06/10)

<2023-06-10 Sat 17:30>

今日は朝から17時くらいまでずっと泣いて寝込んでいた. ウーバーも休日なのにサボってしまった. そして, その間にBotが30USDTの損失を出していた.

もうなんだかよくわからないな… 昨日も4000円の損失, 今日も4000円の損失, 4日前は12000円の損失. 今月のトータル損失額は18000円だ. 月の生活費の目標が7万円なんだ. 心が張り裂けそうだ. 過去最悪の5月のをさらに上回り年次の赤字も拡大中.

UberEatsの今月の利益も損失額が上回り, ウーバーすら働く意欲を失う.

よく不労所得のキャッチコピーで寝ている間にお金が増えていくというものがあるが, どうして朝からうつで起き上がれなくて泣いているだけでお金がなくなっていくんだろう.

働いても働いてもお金が減っていく仕組み. これはなに?リバース不労所得?

📗仮想通貨bot開発日誌

⏱損切り発動まつり12000円損失アタック(23/06/09)

メンタル緊急事態によりメンタル回復チャレンジ開始.

<2023-06-11 Sun 09:45>

朝起きたらさらに損してた. 煮えたぎる怒りに火に油が注がれまくり. 朝から最悪の気分. 損失計算し直したら今週は190USDT = 25000円も損していた.

働いてもお金が減る, 努力するとお金が減る, 朝起きるとお金が減る.

こう考えるとうつの症状が強くなってふとんから立ち上がれなくなる. うつ病なんて治るわけないよ. うつ病とはお金で解決できる問題なんだ. お金がない限りわたしのうつは決して治らない. この世の生き地獄は続く.

💭自殺するならば大自然のなかに飛び込みたい(23/06/11)

<2023-06-11 Sun 10:29>

この4年間絶対にお金が手に入ることも絶対に努力が報われることもなかった.

なぜ人生はこんなにも徹底的に自分を成功させてくれないんだろう. なにも買えない, どこにもいけない. 世間はコロナは終わった. わたしはコロナ前から今に至るまでずっと緊急事態宣言が終わらない. 絶対に貯金が増えることがない.

4年はあまりにも長い. 人生はここで完全に止まってしまった. 前に進もうとしてもなにも光が見えない. 暗闇しか見えない. このまま死んでしまうのだろうか. もう私の人生はここで終わりなんだ. ここで死ぬんだ.

大切なモノも含めて, 所持品はすべて手放した. 連絡先も両親しかない. もう4年間まともに人としゃべってない. わたしにはなにもないんだよ. いつ死んでもいいんだ. あとは覚悟を決めるだけだ.

もし自殺するならば, 自転車にのって山奥に行きたい. そして自殺スポットのようなダムに飛び込むのがいい. 自転車で冒険に出たい. せっかく自転車を好きになったのにいつになってもロードバイクは買えないしいつになっても駅前をグルグル回っているだけだ. もう閉じ込められているのは嫌なんだ.

自殺スポットについて調べてみる.

💡Decentralizedな生体データ管理の仕組みがほしい(23/06/11)

<2023-06-11 Sun 11:40>

📱Mood Trackerのアプリを探しているがよいものがみつからない.

記録したデータがアプリの中から取り出せないものが多い. Fitbitにしても, なぜか感情記録の機能はデータが取り出せない. ほかは取り出せる.

データを記録してもそこからデータが取り出せないと, 記録を戸惑う. なんらかの理由でアカウント停止になったらデータにアクセスできない. そのつらさはTwitterでよく知っている.

📱DeBankいうDeFiな資産管理アプリを知った. まだ使っていない. その思想は面白い. 自分の金融資産データをすべてオープンにして公開するという, 今までの銀行とはコンセプトがまるで違う仕組み. しかしそのようなオープンな仕組みだからこそ, 魅力がある.

このようなことを生体データでもしてほしい. 各アプリは記録したデータを🔖Decentralizedな仕組みで記録して, データの所有権はわたしに属させてほしい. 将来のライフログもそうなるはずだ. Fitbitを買収したGoogleに革新を期待だ. Google内部でデータをもたないでほしい.

💭カフェでデートしている人たちをみると自分がゴミのような人間に思う(23/06/11)

<2023-06-11 Sun 20:34>

カフェでデートして楽しそうにしゃべっている人たちをみると自分の存在がゴミのようにおもう.

実際ゴミなんだ. ゴミというのは, いいかえれば臭くて汚い存在なんだ. 洋服は4年間ほぼ同じだ. 全く購入していないわけではないが, 基本的にはUberEatsでも着れるようなワークマンで購入したスポーツ用のウェアしか買わないし着ない. それが実用的だから. ワークマンが悪いわけではない. わたしはワークマンが大好きだ.

オシャレをしようにも, そもそも出会いなんてない. 仮に出会ったところで, お金がない人間は女性からみればゴミのような存在なんだ. そんなことはないよというかもしれないが, これはわたしが100キロを超えるデブだったときにすべての女性がわたしをブタのような存在として扱われたことと同じロジック.

デブと金無しは女性から見れば, 男としての価値はない. 金があるとモテるんだ. 金がないやつはクズなんだ. だれもホームレスとセックスしたいとは思わない. それと同様なロジック. わたしはゴミだ.


💭わたしが定職につきたくない裏の理由はうつ病の治療をしたいから(23/06/11)

<2023-06-11 Sun 21:46>

わたしが4年間も🌳UberEatsという不安定な仕事をメインにしている表の理由は🌳個人事業主として生きていきたいから.

しかし, それよりも強力な裏の理由は, 🌳うつ病を直したいから.

雇われることが非常に怖いのだ. 責任がある仕事はおろか, シフトがあるバイトもすごく恐怖を感じている. なぜならば, わたしはうつになると仕事を簡単に休む. 会社は100回くらい遅刻した. バイトが怖い, うつになった自分に自信がない. 寝床からたちあがってシフトに迎える自信は全くない.

だからUberEatsを続ける. しかしこれは不安定すぎる. 個人事業主としてお金が稼げればそれは素晴らしいことだが, 裏の目標として, 一刻もはやくうつな自分を変えないといけないと思っている. それはお金を稼ぐことよりもわたしの人生にとって重要なことだ. したがって, うつを克服することに対して時間をかけることは優先度がとても高い.

はやくうつを克服したい. 心が強い自分になりたい. 今のわたしはとても弱い.

🏅小さな勝利

🤘夜遅くスーパーで買い物をして自炊をした(23/06/11)

<2023-06-11 Sun 23:59>

夜遅く, UberEatsを1時間して3件運んで1000円を稼いだ.

今週は仮想通貨で25000円くらい勝手に損失して, おべんとう3つ運んで1000円稼いだところで, これでは生活はいつになっても豊かにはならないなと鬱々となった.

しかし, その後スーパーで買い物をして野菜を沢山買って自炊をした. 夜遅くはいつもならばやけ食いの衝動に襲われて, 炭水化物や甘い物をほしくなる. でも意志力を発揮してバナナに収めた.

これでいいんだ. 小さな勝利を積み重ねる. これがいつかどこかにつながると信じて.

🤘小さな勝利というメモを作成した.

Ankis

エアドロップとはなんですか?ローンチパッドとの違いは?

ローンチパッドは, 新しい仮想通貨プロジェクトが市場に新規上場するための仕組み.

エアドロップは仮想通貨トークンを無料配布すること.

ローンチパッドとエアドロップは一緒に使われることもあるが, 上場でトークンが無料でもらえる場合がエアドロップ. 格安で購入できるというイベントの場合もある.

📝ローンチパッド