🎙コテンラジオ
- 🔖歴史からメタ認知
- 💡サティヤーグラハの法則とは不服従によって攻撃性の対立構造をそのものを完全に消滅させること
- 🎙コテンラジオ: 資本主義の6つ条件
- 🔦自分の知識の枠組みでは理解できないことを他人の枠組みから解釈することがリベラルアーツ - 深井龍之介
📝COTEN
世界史データベースサービス及びその運営会社.
技術アーキメモ
- ピュイが語る!COTEN世界史データベース | 歴史データの整理方法 (1)|株式会社COTEN|note
- ピュイが語る!COTEN世界史データベース | 歴史データの整理方法 (2)|株式会社COTEN|note
COTEN Insights
✨COTENの世界史データベースとは歴史のパタンランゲージに似ている
世界の歴史を整理して, メタ認知を促すという思想はアレクサンダーの建築における📝パターンランゲージにとても似ている気がする.
さらには, DB設計の話をきいていると, 📝オブジェクト指向設計のような雰囲気も感じる. オブジェクト通しの関係性によってモデルをつくるところなど.
✨COTEN世界史データベースのサンプルデータはクラス図に似ている
世界史データベースのサンプルは, UML:クラス図のようであり, 💡概念のAPIのひとつの実装かもしれない.