環境音楽まとめ
アンビエント/Ambient
- 家具のように目立たず、自己主張しない音楽、聴かれることを意図しない音楽.
- 日本語だと環境音楽と訳されることが多い.
特徴
- 言葉が入らず
- ビートは少なく
- テンポは遅め
- メロディ展開が多くない
👨ブライアン・イーノ
アンビエントのパイオニア. アンビエントを定義した人.
- ブライアン・イーノ - Wikipedia
- 1/1 (Remastered 2004) - YouTube,
<2024-08-14 Wed 07:37>
第一印象は脳イキしそう.
refs
🎼Chill
アンビエントの別名. チルアウト.
- チルいは俗語になっている. チルしようは休憩しよう.
当時ロンドンの人気ナイトクラブ「Heaven」のレジデントDJだったポール・オーケンフォールドが、The Orbに目をつけ、彼らに自分のクラブナイトのサブフロアの“チルアウト・ルーム”を担当させることにします。(アンビエント・ミュージックが“チルアウト・ミュージック”と呼ばれるようになったのは、Heavenのサブフロアの名前に由来すると言われています。)
🎹Atom Heart Mother Suite - Pink Floyd(1970)
違法サンプリングを駆使してチルアウトという概念を生み出した歴史的名作.
<2024-11-09 Sat 10:15>
これは聞ける現代音楽だ!
🎼Ambient House
- ノリノリダンスからクールダウンするためのクラブの別の部屋の音楽から.
- The KLF, The Orb
🎼Ambient Techno
Ambient Houseから発展.
🎼Lo-Fi
- 低品質の録音を好む音楽スタイル.
- 1990年代アメリカで台頭.
- Lo-Fiとはもともと「録音環境の悪い」という英語圏のスラング.
特徴
- よれたビート
- 環境音
- レコードノイズ
- ジャズなどのサンプリング
Vaporwave
実験音楽のジャンル. Chillwave.
1980〜90年代の楽曲を中心にサンプリングし、チョップド&スクリュードという手法を用いてピッチダウンさせたり、特定のフレーズをループさせるのが主な特徴.
Sub Genres
🎼ニューエイジ・ミュージック
- 瞑想やヨガ、マッサージを受ける時などにBGMとして使用されるような音楽
- 癒やし系音楽/ヒーリング音楽/睡眠系
- 音楽理論に基づくものではなく音楽の 雰囲気”や用途に基づくものであるため、厳密な定義がなく、幅広い音楽スタイル.
Enya
喜多郎
🔈ソルフェジオ周波数
- グレゴリオ聖歌に使われた古代の音階.
- 音響療法の一種.
- 1970年代に医師ジョセフ・ピューロ博士が「古代の癒しの音」として提唱.
- 科学的根拠は未解明. エビデンスなし. バイノーラルのほうが根拠あり.
- 174Hz: 痛みやストレスの軽減、意識の安定
- 396Hz: 罪悪感や恐怖からの解放、ネガティブ感情の除去
- 417Hz: 変化への適応、過去のトラウマの解消
- 528Hz: 細胞の修復、DNAの修復、愛と奇跡の周波数
- 639Hz: 人間関係の改善、コミュニケーションの強化
- 741Hz: 心身の浄化、毒素の排除、直感の活性化
- 852Hz: 直感力と意識の覚醒、スピリチュアルな目覚め
- 作曲家からみたソルフェジオ周波数についての考察|charly_jp
<2025-03-23 Sun 09:45>
📱Endelでモードが追加された…
🎵サウンドスケーブ
- 音風景
- ランドスケープのランドをサウンドに置き換えた.
- ジャンルではなく概念.
🎵Atomosphere Sounds
- 空間やムードを作る
- メロディーやコードはない.
音源
Topics
mood playlist
なぜアンビエントなのか?
数十年前は予想してなかったまさかのブーム?!なぜアンビエント?
- Is the Ambient Music Streaming Boom Helping Artists? | Pitchfork
- wiredは翻訳しただけなのに課金しないとみれないじゃないか…
- プレイリストが、アンビエント音楽を手がけるアーティストにとって配信プラットフォームで成功を収めるための鍵となっている
- もともとはニューエイジムーブメント, 🎼ニューエイジ・ミュージック
- 儲かる.
<2024-09-25 Wed 12:52>
ブームだったということは今からこのジャンルに参入してもいまいちかもしれないな…
🔗References
- 脳を刺激するアンビエント・ミュージック/ニュー・エイジ・ミュージック/IDM – エレクトロニック・ダンス・ミュージック入門 (13) – ブライアン・イーノ/エニグマ/エイフェックス・ツイン/オーテカ/レイディオヘッド | MUSIC & PARTIES #039 – DIG TOKYO
- アンビエントてなに? - YouTube