肉も白米も一年に数回しか食べられない. 食べようと思えば食べられるだが, その判断がめんどくさいので, 普段の食事では選択肢から外してる.
小田急相模原駅前の町田家でラーメンを食べた. ずっと食べたかったお店だ. でも, ラーメンよりも, 久しぶりに食べたライスがとても美味しかった. しかもおかわり自由とか, 最高かよ.
当たり前のものは価値が下がり, 珍しいものは価値が上がる. それは他人の基準ではなくて, わたしの基準だ.
ポジティブ心理学でいうところの, 📝hedonic adaptation, コスパよく幸福を感じるためには, こういう無料ライスを1000円のラーメンよりも価値があるような📝reference pointを探して集めていくことにあると思う. そして, そういうものはたくさんあればあるほどによい. 多数決で人生が楽しくなる.
ご飯4杯おかわり!!!
1年後の24/02/24に来店.