- 💻離散データをつかって表現/処理される仕組み全体.
応用分野
- 🎨デジタルアート
- 🎓デジタル信号処理(DSP)
- 🎓離散数学
- 📝データ構造(計算機科学): ソフトウェアでどう表現するか?
- 🔖データ記述言語: ファイルでどう表現するか?
💻離散
連続的でない値の集合. データを表現する方法.
💻バイナリ/Binary
バイナリデータ, 略してバイナリ(Binary Data). ビット/bit.
0と1(Binary), 1bitで表現されるデータ. コンピュータが直接解釈できる.
💻バイト/Byte
バイト(8bit)で表現されるデータ. バイト配列とも.
📝文字列/String
string, text. 人が理解できるテキストデータ.
- 📝文字コードによってバイトに変換される.
📝フォーマット文字列
Format String.
フォーマット指定子
- %c … 文字(char)を出力する
- %s … 文字列(char , const char )を出力する
- %d … 整数(int, short)を出力する
- %u … 符号なし整数(unsigned int)を出力する
- %o … 整数を8進数として出力する
- %x … 整数を16進数として出力する
- %f … 実数(float)を出力する
- %lf … 実数(double)を出力する
エンコード方式
バイナリデータを文字列で表現するための変換方式. 📝符号化(encode).
📝文字コード
文字列をバイトデータに変換するための規則.
📝文字化け
エンコードとデコードが異なる方式のときにおこる.
💻Null
プログラミング言語において、なにもない、未定義をしめす言葉.