ユーロトランスまとめ

ヨーロッパではやってるトランス. または, 🎼Classic Tranceを指す.

特徴

  • ヨーロッパで発展したダンスミュージック.
    • 白人のみ. さらにはアメリカではなくヨーロッパオンリー.
    • ブラックミュージック色が薄れよりクラシック音楽の影響を受けている.
    • トランス先進国はドイツとオランダ
    • イギリスはテックトランス, フランスはハウス.
  • 🌊Roland JP-8000 SuperSawのシンセサウンドがトランスサウンド.

国別

サブジャンル

レーベル

代表DJ

🎼Uplifting Trance

🎼Tranceのサブジャンル.

類義語

  • epic trance
  • energetic trance
  • anthem trance
  • emotional trance
  • euphoric trance

影響元

影響先

特徴

雰囲気

  • 🔖Uplifting
    • アップリフティング, 気持ちを明るく高揚させる意. 活力感.
    • 高揚感、エネルギッシュ
    • 疾走感、ドライブ感. 自転車や車で移動する. 歩くのではなく走る.
    • ドライブ感
    • ピークタイム
    • アッパー
  • Euphoric/多幸感
    • 反復が生み出す多幸感を生み出そうという意識
    • UplliftingとFulfillmentは反復なので対概念.
    • 高揚感と多幸感がドーパミンのバトンタッチでサイクルしていく感じ.
  • 🔖Epic: 畏敬の念
    • 自己を越えたなにかに身をゆだねる感覚
  • 🎵Melodic
    • Emotional/Melodic, エモーショナル、メロディック
    • 感情の流れを重視
    • 感情的なサウンドスケープ
  • 哀愁感

音楽

  • 長調によるコード展開
  • クラシック音楽の要素に影響を受けている.
    • アメリカ発のテクノやハウスが西洋に飛び火してブラック色が薄まってクラシカル色が強まった.
    • 泣きのトランス.
    • 弦楽
    • Piano -> Piano Trance
    • 声楽 -> Vocal Trance
  • メロディー
    • うねる旋律.
    • エモーショナルなクライマックス
    • 🎵アルペジオの多様. Saw Synth/Square Lead
  • 構成
    • 長く続くビルドアップとブレイクダウン -> この手法が🎼EDMに応用された
    • 繰り返しのメロディックなシンセフレーズ.
  • 🎵サイドチェーンコンプの多用
  • Reverb/Delayの多用.

🎼Euphoric Trance

ユーフォリックトランス(Euphoric: 多幸感のある/高揚感が誇大かした).

  • euphoric trance
  • Dream Trance(死後?)

Euphoric=多幸感=MDMA

💊MDMAはセロトニンに強く作用する.

✨TranceのUpliftingはドーパミンでEuphoricはエンドルフィン、曲の進行に合わせてバトンタッチを繰り返す

しばしばUpliftingとEuporicの違いについて考えてきたが、これを感情とそれを引き起こすホルモンで説明すると納得がいった.

Uplifting=高揚感を生み出すのはドーパミン、ワクワクのホルモン. ドーパミンは最高点に達するとエンドルフィンやオキシトシンのような多幸感を感じるホルモンにバトンタッチして停止する.

UpliftingとEuphoricは互いに高揚感と多幸感をバトンタッチしながら波を作っていく.

🔦ドーパミンはH&Nホルモンにバトンタッチして停止する

🎼Epic Trance

エピックトランス(Epic: 叙情的)ともいわれる.

  • epic trance

Epicだと切ない感じが入ってきて、🎼Progressive Tranceと混ざり合う.


  • <2024-09-19 Thu 16:19> Upliftingの一部なのだが、ダッチトランスのテック系とはまた色合いが違うような気がして分類を分けてみる. 4つ打ち強めというよりもシンセサイザーの音が強い. エモい.

  • 🎹Anahera - Gouryella(2016)


🎥Epic Trance x Scenic Music Video

Epic Tranceと自然映像作品. 相性がよすぎる. このトピックを深堀りしたい.

🎼Orchestral Trance

Classical TranceまたはOrchestral Trance, Symphonic Trance.

🎼クラシック音楽 x 🎼Trance Music.

  • このジャンルや単語はそもそも一般的ではない. クラシック音楽系をClassicalというようだ. 全く影響がないというわけではないので情報をあつめたい.

  • Andy Blueman
  • Ciro Visone
  • Soundlift, Arctic Moon
  • Sergey Nevone & Simon O’Shine
  • Fady & Mina, Ferry Tayle, Arctic Moon

👨Andy Bluman

オーケストラルな響き、Epic、大自然を思わせる動画やジャケット.

🎼Hard House

  • 1990年代初頭にイギリスで発展
  • テンポは通常140-150 BPM程度
  • 重いキックドラムに加え、ピアノリフやボーカルサンプルを特徴とする
  • より「ポップ」な要素を持つことが多い
  • 「NRG」や「UK Hard House」とも呼ばれる
  • メロディは比較的シンプルで直接的

<2025-05-17 Sat 17:28> 最近ライジングしている気がする. Trance x House.

特別連載:ハードテクノとは何か? – 第5回:ハードハウス編 | Hardonize web

👩Rozie DJ

https://www.meanwhile.nl/artist/rozie/

<2025-05-17 Sat 17:32> この人の芸風を調べてたらHard Houseというのを知った.

🎼Tech Trance

🎼Techno x trance.

  • 音楽
    • テクノ要素を取り入れたハードなトランス.
    • 力強く硬質な音/暗く冷たい質感/重厚さ
    • ダブステップ/エレクトロのような硬めの音.
  • リズムやループに変化があるトランス.


🎼Vocal Trance

ボーカルトランス, Vocal Trance.

  • 歌詞つきのトランス.
  • 主に女性ボーカル, または子供の声.
  • トランスの大きな魅力のひとつがボーカルトランス.
  • エーテリアル(非現実的)、ドリーミー.


Singers

🇳🇱Susana

Trance Vocals Singer.

🇬🇧Clara Yates

🇩🇪XiJaro & Pitchとコラボしてて知った. 女性美人DJ. Vocal trance. 歌も.

🎹Castles In The Sky - Ian van Dahl

日本語訳は天空の城. 妄想にふけるという歌詞. 2000年リリースだけど, 2022でもちょいちょい引用されているのはなかなかエモい. )

Ian Van Dahlというのは二人組のDJユニット.


🎼Piano Trance

🎵シンセピアノのtrance.

Paul Skelton

Trance Pianist. 🇩🇪XiJaro & Pitchのピアノの先生.

🎼Classic Trance

OldSchool Trance. 90’s style trance.

1990年代中期から後期にかけて登場したトランスのジャンル. 伝統的なトランス.

Others

ジャンル発展中.

🎼Anthem Trance

アンセムトランス. 盛り上がる要素が入ったトランス. EDMっぽいやつ.

🎼Comercial Trance

商業的トランス.

🎼Psylifting

サウンドはサイケ、音楽はアップリフティング.

🎼Minimal Trance

このジャンルは業界標準ではないかもしれない. 🎼ミニマルテクノのbpm140?

Minimal Trance / Techno Mix with Helin | Live in Utero #213 - YouTube

🎼Driving Trance

Peak time trance, Driving Trance.

🎼HyperTrance

nuphoryの提唱するトランス. はやるのか?

Topics

Insights

✨疾走感があるトランスミュージックのテンポは作業用BGMではなく移動用BGMか運動用BGM

どうも作業にトランスミュージックは向かない気がする. もちろんASOTは毎週聞いているのだが, それは疲れた夜とかに聴くことが多い. 集中して難しいタスクに取り組むようなときはトランスミュージックが向かないことを強く感じる.

テンポの心地よさが脈拍に関係しているとすると, トランスの140BPMは作業ではなく, むしろ移動用ではないか?ジョギングやサイクリング, ドライビングのBGMとしてトランスはハウスよりも優れている気がする. ただしこれが筋トレBGMにはならない.

<2024-06-26 Wed 21:41>

✨Uplifting Tranceはズンドコ4つ打ちラフマニノフ

クラシックの、とくにメランコリックなチャイコフスキー、ラフマニノフのロシア的な音楽に親和性を感じる.

🇷🇺セルゲイ・ラフマニノフ

<2025-02-02 Sun 09:21>

🔗References