デイリー・モチベーション・アウェアネス
やる気や好奇心のコアに気づくため、集中できたり、ワクワクしたり、楽しかったり、クリエイティブな時間やタスクを記録する.
ダークホースにおける📝マイクロモチベを収集する. 🦊好きなことに抽象化する.
年別まとめ
2023
- 💭Live Codingに胸がドキドキした(2023/01/22)
- 💭Evernoteに久しぶりにアクセスしたらワクワクした(2023/02/10)
- 💭今日の自分の努力を未来の奇跡につなげていく(23/05/24)
- 💭CEXではなくDEXこそが本物のブロックチェーンの世界な気がしてワクワクする(23/07/06)
- 💭ブロックチェーン技術の世界を覗いているだけでとてもワクワクする(23/07/28)
- 💭ブロックチェーンやDEXが面白いだけで突っ走っていいのか?(23/08/15)
- 💭スマホが勉強カフェのBGMを特定して記録していたことに感動した(23/08/17)
- 💭ChatGPT PluginのWeb記事やPDFやYoutube動画の要約に感動した(23/08/19)
- 💭スマートコントラクト開発とはまさか低レベル組込みファーム開発と相性がいいんじゃないか(23/08/23)
- 💭DJ DaveのLive Coding が曲として成立している完成度で感動した!(23/09/02)
- 💭Fitbit気分記録でワクワクだけが著しく少ないことに気づいた(23/09/15)
2021
ハッキングの技術を学んでみたい
<2021-12-25 土>
ハッキングのことはあまり知らないけど,これを学びたいと思うとけっこうワクワクする.不思議だな,なにがそうさせているんだろう.
脳を鍛えまくりいろいろなことを成功させることはとてもわくわくすることだ
<2021-12-03 金>
自分を鍛える、とくに頭脳を鍛えること、これが自分の中では強烈にワクワクすることかもしれない。他の活動よりも。ここに振り切ってみるか?そうすれば幸せになれそう。青砥さんも脳神経科学にワクワクしながら突っ込んだ。
お金や性欲の否定はよくない
<2021-12-03 Fri>
まあ欲を否定するのはよくない。お金と女と食事、わくわくすることはたしかだ。そしてワクワクすることを否定してはいけないな。お金持ちになることを引き寄せの法則で想像したい。頭の中ではなんでも夢が叶うんだ。たとえ叶わなくても、それが創造力をきたえあげるなら無駄ではない。