DTM/DAWの甚語集をずにかく敎理したい.

🎵音声デヌタ

📝情報圧瞮

📝MP3

音声デヌタを圧瞮しお保存するフォヌマット。音質をある皋床保ちながらファむルサむズを小さくできる。

cf. 🖌JPEG

📝WAV(wav)

音声デヌタを圧瞮せずに保存するフォヌマット。高音質だがファむルサむズが倧きい。

📝AIFF(aif)

  • AIFF, Audio Interchange File Format
  • aif, aiffが拡匵子.
  • 非圧瞮あり甚途はWAVず同じ. WAVより埌発なので䞊䜍互換だがWAVよりメゞャヌでない印象.
  • Appleが開発した、MacOSでよく぀かわれる. wavのラむバル.

音声通信芏栌

📝OSC

Open Source Control(OSC).

  • 音楜挔奏デヌタをネットワヌク経由でリアルタむム共有するための通信芏栌.
  • 📝MIDIの代替ずしお開発された.
  • https://github.com/ideoforms/AbletonOSC

🎵MIDI

挔奏デヌタを機噚間で転送・共有するための共通芏栌. デヌタフォヌマット. 🔚DAWずずもに普及した.

  • GM(General MIDI): デヌタフォヌマット.
  • SMF(Standard MIDI File): ファむルで保存されたもの. 拡匵子: mid/midi.

MIDI port

MIDIデヌタを送受信するためのポヌト. ハヌドず゜フトの皮類.

  • 物理MIDIポヌト
    • MIDI IN: MIDIデバむスが他のデバむスからMIDI信号を受け取るポヌト。
    • MIDI OUT: 他のデバむスにMIDI信号を送るポヌト。
    • MIDI THRU: 入力されたMIDI信号をそのたた他のデバむスに転送するポヌト䞻にハヌドりェアシンセやMIDIコントロヌラヌにありたす。
  • 仮想MIDIポヌト゜フトりェアMIDIポヌト
    • ゜フトりェア間でのMIDIデヌタのやり取り.

MIDI routing

MIDIデヌタ音の指瀺やコントロヌル信号を、MIDI察応の゜フトりェアやハヌドりェア間でやり取りするプロセス.

  • 仮想MIDIポヌト
  • ゜フト
    • Win: LoopMIDI
    • Mac: IAC Driver
    • Linux: ALSA/Jack

MIDI message format

  • type: ntoe on/off
  • channel: 1-16
  • note number: 0-127
  • velocity: 0-127

MIDI CC

🎵オヌトメヌション(DAW)のためのMIDI Data.

Refs

これらはMIDIの関連甚語だがMIDIではない. MIDIは通信プロトコル.

  • MIDIシヌケンサヌ: MIDIデヌタを蚘録・再生・線集する゜フトりェア
  • MIDIコントロヌラヌ: MIDI信号を送出しお、他のMIDI機噚を制埡する機噚MIDIキヌボヌド、パッドコントロヌラヌなど
  • MIDI音源: MIDI信号を受けお音を出す機噚たたは゜フトりェア
  • 🎵MIDI線集: 入力したMIDIデヌタのDAWでの線集.

🎀オヌディオ

オヌディオ, オヌディオシステム. 音楜を聎くための機噚およびそのシステム.

  • プレヌダヌ: 音を入力
  • アンプ: 音量・音質を調敎
  • スピヌカヌ: 音を出力

【入門者向け】オヌディオの仕組みず技術を解説

🎀マむク

microphones

  • ダむナミックマむク: カラオケ
  • コンデンサヌマむク: テレビ局ずかYoutuberずか.

ケヌブル

  • TRSケヌブル(ステレオ)
  • RSケヌブル(モノラル)

レベル

音の倧きさを瀺す. 📝デシベル/dB, 盞察的な倧きさ. 電圧の倧きさ=音響信号の匷さ.

  • dBu
  • dBV

🔌Audio Inteface

オヌディオむンタヌフェヌス/Audio Inteface, AI/F

呚蟺機噚をパ゜コンに接続するために䜿甚する機材.

  • 様々な入力ず出力が可胜.
  • 芋た目は箱.

🔌むンタフェヌス

ミキサヌ

耇数のサりンドを混合しお出力する機噚.

モニタヌスピヌカヌ

MIDIキヌボヌド

🔖DAWに打ち蟌みをするための機材.

MIDIパットはドラム甚.

ヘッドホン

🎵トラック

  • 個別の音源や楜噚を蚘録、線集、再生するための独立したレヌン.
  • クラシック音楜の楜譜でいうずころのパヌト譜.

オヌディオトラック

  • 録音された音声デヌタや音楜ファむルを扱いたす。
  • 波圢ずしお衚瀺され、盎接線集可胜です。
  • 実際の音声を含むため、凊理にはより倚くのCPUリ゜ヌスを必芁ずしたす。

MIDIトラック

  • 音そのものではなく、音を鳎らすための指瀺を含みたす。
  • ピアノロヌル゚ディタなどで線集可胜です。
  • 軜量で、埌からの音色倉曎や線集が容易です。

むンストゥルメントトラック

MIDIデヌタず゜フト音源を組み合わせたもの

🎵AUXトラック

耇数のトラックをたずめる, 耇数のトラックに共通の゚フェクトをかける際に䜿甚するトラック

  • 䞻に信号のルヌティングや゚フェクト凊理に䜿甚されたす。
  • 耇数のトラックからの信号をたずめお凊理したり、🎵Send Effectsずしお䜿甚したりしたす。
  • 盎接音声を録音するこずはありたせん。
  • CPU負荷の䜎枛.

発音難しい. AUXでオグゞュアリヌ. ただしDAWごずに名称は違う.

🎵グロヌバルトラック

  • プロゞェクト党䜓に圱響を䞎える情報を扱いたす。
  • テンポ倉曎、拍子の倉曎、マヌカヌ、アレンゞメントなどのグロヌバルな情報を含みたす。
  • 他のトラックずは異なり、音声やMIDIデヌタは含みたせん。

マルチトラック

すべおのトラック. フルスコア.

🎵パラデヌタ

各トラックごずの音源

🎵ステムデヌタ(STEM)

各パヌトごずにオヌディオトラックを曞き出した音源.

stems

オヌプン・マルチトラック・オヌディオフォヌマット.

https://www.stems-music.com/ja/home-jp/

🎵オヌディオ線集

音楜制䜜における🎵レコヌディングのあずの次工皋.

キヌボヌドショヌトカットを芚えるこずがずおも重芁.

ノン・ディストラクティブ線集

non-distructive editing. デヌタを線集する際に、デヌタを盎接改倉するのではなく、デヌタの凊理方法だけを蚘録したり、デヌタのコピヌを改倉しおオリゞナル・デヌタを保存する手法.

  • zooming/zoomout: ストレスなく線集するために䞀番倧事.
  • triming: オヌディオのedgeを調える, tims
  • Cutting: オヌディオ分割, Separating, cuts
  • nuding: 埮調敎, オヌディオトラックをずらすこず. キヌボヌドショヌトカットでできるようにしたい.
  • the grid: ドラックするずDAWの機胜でいい感じに敎列する
  • fade: フェヌドむン/フィヌドアりト
    • クロスフェヌド: フィヌドアりトし぀぀フェヌドむン
  • cycling
  • merging
  • naming
  • coloring: ストレスなくやるために重芁, marker
  • comping. コンピング, 耇数のテむクやトラックから良い所を繋ぎ合わせるこず.

ディストラクティブ線集

元デヌタを線集

  • normalizing

🎵バりンス(bounce)

むンストゥルメントをオヌディオに倉換するこず.


シンセや゚フェクトなどのプラグむンをたくさん組み合わせお音を䜜ったずしたす。゜フトをたくさん立ち䞊げるずパ゜コンの動䜜が重たくなっおきたりしたすよね。トラック内でバりンスしお1぀のオヌディオデヌタずしお扱うこずで、パ゜コンぞの負荷を抑えるこずもできたす。

ref. https://dirigent.jp/blog/bitwig-studio-artist-files-yuri-urano-vol-1

🎙ステップレコヌディング

MIDI線集に぀いお.

🎹ミュヌゞックシヌケンサヌの録音機胜. 制埡情報音笊をひず぀ひず぀手打ちで入力しおいく.

いわゆる、打ち蟌み. 📝MIDIの入力.

  • Velocity: 速床倉化
  • quantization:

ピアノロヌル

楜譜䞭の「拍子」「音皋」「音の長さ」ずいう぀の芁玠を芖芚的にわかりやすくピアノの鍵盀に衚したもの.

🎵Layering

Layering. レむダヌ. 異なる耇数の音色を同時に鳎らしおより厚みのある音を䜜る機胜.

🎵ナニゟン奏法の実装.

<2024-11-03 Sun 10:19> 勉匷した.

Insights

✹DAW甚語はもずもず゜フトの接頭語が省略されたハヌドりェアなのかを分ける

たずえばシンセサむザヌずは, もずもずはハヌドりェアであるがDAWだずそれは゜フトりェアずしお実装されおいる. シンセ=゜フトシンセを指す.

“゜フト”の郚分が単に省略されおいるだけなのか吊か. アナログ時代は90幎代以前.

<2024-07-12 Fri 09:36>