最近感じること.
1時間くらいのYoutube動画をみると, 後半に進むに従って盛り上がっていく. 盛り上がりと盛り下がりの並を繰り返しながらより感動の深度を深めていく.
交響曲の感動も第4楽章のフィナーレの感動を最大限に引き出すには, 第1-3までの音楽をしっかりきく必要があるのだ.
坐禅をしているとはじめの15分くらいは雑念が多くてなかなかキマらないのだが, 20分くらいすると自然と雑念か収まっていってそこからが本番な気がする.
これは根源的なオーガズムに似たパターンがあるのかもしれない.