📖Kindle
Amazonの電子書籍端末, 及びサービス.
✅Linux環境でのKindle for Android
Kindle for PCをwineで入れるよりエミュレータを動かしたほうがいいかも.
- Waydroid: 立ち上がらない.
- Genymotion: Kindle for Androidがインストールできない.
✅Linux環境でのKindle for PC
いったい何年待ったらAmazonはLinuxマシンをサポートしてくれるんだ!
- WineHQ - Amazon Kindle for PC
- どのversionのkindleか使えるのか確認
- https://kindle-for-pc.en.uptodown.com/windows
- Windows バイナリダウンロード.
- user/{hogehge}/AppData/Amazon/Kindle
- ここにキャッシュがある.
Journals
<2024-06-14 Fri>
もうだめだ, また2時間格闘してなんの成果も得られなかった. waydroidだめ, genymotionだめ, ついでに再度wineを取り組んでだめ. もうPCでkindleを読むのは諦める. 本当につらすぎる. 12時間もムダにしている. ある日突然読めなくなって, それから1年以上読めないのは本当につらすぎる. だからプラットフォームに依存するのが嫌なんだ.<2024-06-13 Thu>
結局しばらく起動していると突然おちて使えない.- Ubuntu 24.04 で WineHQ を使って Kindle を読む 2024年度版 #Ubuntu24.04 - Qiita
- 新しい記事がみつかったので試してみたがダメ.
- もっとダメなことに, 4月にできたはずの方法はすべて試して結局できなかった.
- https://twitter.com/nonames74/status/1773737908945740013, 24/03/30での成功事例.
- kindle-for-pc-1-31-60170.exe
- wine 9.0
<2024-04-04 Thu>
- Install a Windows DLL or component -> allcodecsでいろいろインストール.
- 初回のみログイン画面は白くないが2回目から真っ白.
- 電話番号の確認コードを入力しても不正といわれる. これは前と同じ. なんかそもそもアプリの問題ではなく認証の問題なきがする. Kindleがもう1年以上PCでつかえないの本当にイライラする. ここだけがLinuxで一番嫌いなところ.
<2024-04-24 Wed>
なんと成功した. 32bitが鍵だったようだ.- WINEARCH=win32 WINEPREFIX=~/.wine32 wine ~/Downloads/KindleForPC-installer-1.31.60170.exe
- WINEARCH=win32 WINEPREFIX=~/.wine32 winecfg -> windows8.1に設定.
文字が豆腐
winetricksでfontをいれる. fakejapanese
$ winetricks -q cjkfonts vcrun2013
認証ダイアログが真っ白
認証ダイアログが真っ白でログインできない場合は以下を叩く.
$ yay -S lib32-gnutls
<2023-10-13 Fri 20:51>
- これやっても真っ白でログインできなくなった… しかも勝手ににログアウトした.
- Linux環境でKindle使えない問題ほんとなんとかしてほしい… 10年くらい苦しんでる.
<2023-11-19 Sun 21:22>
- wineprefixでWINEPREIFXを32bitにしてもだめ.
認証ダイヤログが真っ黒
winecfgでwindows8.1にする.
<2024-06-13 Thu>
はじめてのパターン.