衝動について
📝衝動について. また依存症や中毒症状について.
衝動のトリガー
衝動のターゲット
わたしの🔖アクティングアウトをまとめる.
依存状態
依存を乗り越える
Insights
✨思考と感情と衝動をTrigerとStateとActionの状態遷移でパターンを見抜く
感情と衝動を📝ステートマシン(FSM)で捉えよう.
大抵の場合, 衝動はパターンに当てはめることができる. 抽象的なパターンを見抜くことができればそれを制御できる.
🌳依存症
依存症, または中毒症状について.
依存症についての個人的な意見のまとめだが, これを病気だとは考えないので中毒という言葉にしてみた(変更するかも).
Notes
- 🌱依存症は力であり決意を持って肯定する
- 🌱UberEats配達員は麻薬密売人
- 💭仮想通貨Botを目的なく稼働させるということは単なるギャンブル依存症(2022/11/22)
- 💭甘い物のやけ食いにはタナトスの味がある(2023/03/04)
- 🌱エナジードリンクはやる気の借金であり返済が必要
- 🌱今回だけという謎の理由付けとはじめの衝動こそ全力で阻止する
- 💭20代のエロ動画は30代のやけ食いに完全に代替された実感がある(23/05/30)
- 🌱お酒はヤクなので自分の意志の弱さを自覚して信念として手を出さない
- ✨シュークリームを食べたいという衝動の知を身体観察で得る
- 🌱Twitterタイムラインの広告ツイートのように期待や衝動の声をスルーすれば囚われない
- 🌱今回だけという謎の理由付けとはじめの衝動こそ全力で阻止する
- 💭衝動に打ち勝てないのは意志が弱いのではなく睡眠不足の可能性が高い(23/05/18)
- 💭貧困をACTでマインドフルに克服できたときわたしは生活のあらゆる衝動を制御する力を得る(23/04/30)
- 💭コロナの副症状で丸1日くらいのYoutube依存症を発病してつらい(23/08/30)
- 💭わたしはもう8年くらいお酒を飲んでないが依存しやすいので死ぬまで飲まない覚悟だ(23/10/23)