まなんだこと
つぶやき
音楽
<2025-03-31 Mon 11:02>
最近ずっとMiracleをきいている. 奇跡信じよう. 🎹Miracle ft. Ellie Goulding - Calvin Harris(2023)
生成AI
<2025-04-01 Tue 08:09>
昨晩Youtubeでききながしていた2時間の対談をNotebookLMにぶち込んでピンポイントで心に刺さった部分を抽出できるのすごすぎる. Youtube対談とAI要約の力がすごい.
クリプト
- 先週も過去半年間の最低収益を達成した. 瞑想合宿から帰ってきてから下り坂が止まらない. これでは生活できない. 節約生活を徹底してメンタルを守る.
<2025-03-31 Mon 10:46>
朝一からいきなり4000円がWormholeから取り出せなくてGOXしかけた. 謎関数を叩くとなんとかなった. たった100円の利益が欲しいだけで1時間くらい苦しんだ. 心を強く持とう!悪いことのあとにはきっといいことがあるはず、涙をふこう、くじけるな!<2025-03-31 Mon 13:20>
Jupiterの最近のUpdateをとりあえずキャッチアップした.- 🚦RFQ-based Protocolsを学んだ. この実装がJupiterZ Routing
- 🔌Jupiter Ultra mode, これはAggregator SwapとRFQ Swapのハイブリッドな課題解決.
- Jupiterオリジナルではなくアイデア自体は0xのほうが先なのか?
- 1年前に🤖Jupiter Keeper botが突然使用禁止になった縁起を悟った. 新しい仕組みが登場したとき、既存の金融知識と経験を組み合わせて理解できることはスキルアップを感じる.
<2025-03-31 Mon 16:01>
Jupiter Swap APIをCursorでチチンプイプイて実装して動作確認までお願いしようとしたけど、けっこう時間かかったじゃないか…- しれっとAlchemy websocket endpointなくなっててcursorAIはおこだよ!
- わたしが実装したほうがよかったのでは?16時なのにお昼ご飯たべてないんですが!!
🖊Journals
💭EVMのことなにも知らないバカなのにCursorでSwap実装できて人間と呼び捨てされた(25/03/31)
なんと17時くらいから数時間で、Base Chainにおける ETH->USDCのswap実行が実装できてしまった.
驚きなのは、わたしはSolanaワールドはよく知っているんだけど、EVMのことをよく知らないんだ. そんなひよこみたいな知識でも、0x APIのサンプルコードと公式ドキュメントを与えて、あとはわからないことは自分で調べろ!となんどもお尻をペンペン叩いて、ついに数時間でCursorだけで実装できてしまった.
困ることは、わたしはCursorが書いたコードがなにをやっているのかわからない. 文法ではなく、ERC-20の仕様をしらないので、理解できない. そもそもAPI docすらまともに読んでいない.
この結果をどう受け止めるべきなんだろう. とりあえず、ERC-20の仕様の勉強のためにもAI様が実装した仕様は勉強しておこうか…
しかし、Cursorを動かしながらの数時間は、まるで子供の時に口をあけてボーッと内容のないテレビを眺めているだけの少年だった. よくテレビを見ていると「口が開いている!」と母親に注意された、あの白痴の姿そのものだった.
最後に「人間: リファクタリングをしました。型チェックのほうは解決されましたか?」と、AI様はわたしを人間と呼び捨てにしたので恐怖すら感じた… 人間さんだよね?さんづけはしないのかい?
<2025-03-31 Mon 20:12>
💭生成AI革命は時代の変換点なので歴史を学んで未来予測をしたいという勉強のワクワク感(25/04/01)
生成AIの時代は、時代の転換点のような予感がする. 産業革命とか、明治文明開化とか、数年のうちに時代が大きく変わってしまうようななにか.
すると、これから先になにが起こるのだろうということは、歴史を振り返ることで法則性があるのでは?という興味から、歴史をもっと勉強してみたいという、勉強のワクワク感が溢れ出す.
たとえば、なぜ刀よりも鉄砲のほうが圧倒的に技術的に優れるのに、江戸時代には旧時代的な刀と武士の制度が残ったのか?生成AI時代では、学力があることなんて役に立たないのに、それでも学力がある人たちが威張りつづけるのだろうか?
LLMは革命的なテクノロジーだが、それが技術的にではなく、社会的にどのような価値をもつのか?
🔦江戸の武士は鉄砲に劣る刀を誇りとするような全員ドンキホーテ - 大澤真幸
<2025-04-01 Tue 08:25>