🖊Journals
💭頑張って勉強カフェに戻りたい
<2022-10-03 Mon 09:51>
今月から勉強カフェを休会. お金の節約. 家にこもる生活.
気晴らしに外に行こうにもお金がなくて嫉妬ばかり感じてしまってメンタルを病むだけなので悪影響の方が大きい, 気がふさぎ込む. 目をつむって瞑想したほうがまし.
ここから抜け出すためには, はやく仮想通貨botで小さな利益をあげないと. 開発を再開して3ヶ月経過, まだ1日だって利益がプラスで終わった日がない, 1日も休んでもいない. とにかく節約しながら時間を投資し続けないと… ホットストリークを信じる.
ただ食費はあまり節約しない. 月5000円はメンタルが病んだ. メンタルを守るのは最重要で, そのための食費は仕方がない. 月10000円でも少ない, 15000円くらいかけてもいいと思っている.
💭イーロンマスクの名言を突然深夜に調査
<2022-10-04 Tue 01:53>
- 📜未来に起こりそうなことを想像すると明日が楽しみになる - イーロン・マスク
- 📜貧しくてもハッピーであることは、リスクを取る際に大きな助けになります - イーロン・マスク
- 📜私は息をしている限り、あきらめない - イーロン・マスク
最近は二相性の睡眠パターンになってる…
📝二相性睡眠, 狩猟採集民の睡眠.
途中で起きたら, 2時間くらいうだうだして, 寝る.
なんか最近は意図せずこれになってるw
💭仮想通貨bot開発の損失を成功を加速させつるための損失と考える
<2022-10-04 Tue 15:39>
一度も仮想通貨Botで利益が出てないけどイーロンマスクのドキュメンタリーで元気出た.
💡成功を加速させるために実験して失敗して学ぶ - イーロン・マスク
何度やってもなにをやっても損失ばかりが積み上がるアプリだ. でもロケット打ち上げを何度も失敗させてそこから学んだエピソードをきいて元気が出た. 📝リストラクティブナラティブである.
大事なのは, Fail First, 失敗したらそこからなにを学ぶか. 失敗によるメンタルの悪化から自分を守ること.
💭いいなあ, 日本にFerry Corstenが来日している
<2022-10-05 Wed 14:41>
お金がないとなにもできない. ただ見てるだけだ.
💭人生の全体像をまとめたい(2022/10/05)
<2022-10-05 Wed 21:39>
このトピックに関連するいろんなコンセプトがあるが, それぞれのメモどうしの関係を上から一望するようなメモが欲しい.
それはもしかしたらアナログな紙のほうがいいのかもしれない. GTDなどある程度のフレームワークは参考になるのかもしれない.
全体像がモヤモヤしている.
- 挫折
- 目標達成
- 成功
- 失敗
- 幸福
- 価値観
- 夢
- 努力
- …
以前にも同じことをかんがえたな.
💭マクロとデザインパターンがつながるとは面白い
<2022-10-06 Thu 15:39>
LISPのマクロついてどうも難しそうという先入観がありまだよくしらない.
なるほど, 似たようなパターンのカプセル化でありそれはデザインパターンの応用と捉えれば面白そうだ. なぜならむかしデザインパターンを学ぶことには夢中になった. このワクワク感でマクロを攻略したい.
💭寒い, 冷水シャワーがいよいよ気合い入れないとできない季節になった
<2022-10-06 Thu 19:40>
ガス代節約のために引っ越してきてからガスをまだ一度も使ってない. 大丈夫だ, 去年の12月ですら冷水で済ませていた. しかし, 貧乏がこんなに続くとは思ってなかった. ガスすら使えない生活はもうつらい.
💭ドラクエのユアストーリーをNetflixでみた
<2022-10-07 Fri 05:56>
感動してとても泣いた. メモを作成.
💭今日も稼げない, 今日もお金がなくなっていく
<2022-10-07 Fri 16:22>
失敗がデフォルト, 仮想通貨botで一度も利益がでない. 1年利益が出なかったら諦める. どんなに成果がでなくてもアフィリエイトよりはまし.
いや, 仮想通貨botの場合は努力するとお金がなくなっていくのでましではない. アフィリエイトは儲かることはなかったがコストが少ないので損することもなかった. 最悪だ.
昨日から寒くなってきた. 寒いとそれがトリガーになって, 妬みや餓えの感情が湧いてきて寄ってたかってメンタルを攻撃してくる. 令和の時代に常に餓えている. わたしは毎日瞑想をしていて去年よりも心が強くなっているはずだ. 負の感情を利用して心をより強くする修業する.
💭アパートの壁が薄いので夜のゴトゴトが怖い
<2022-10-07 Fri 16:29>
家賃が23000円だと当然壁が薄くだれかが物音を立てればそれがきこえてくる. 恐ろしいなと思うのは 💭座間市猟奇殺人事件のアパートはうちとそっくりな建物だったということ.
建物の構造はそっくりなんだ, 色がクリーム色か青色かの違いなんだ. 猟奇事件では部屋の中で9人をバラした? 当然, その物音はアパート全室に聞こえているはず.
【白石】犯人の部屋を完全再現! あまりのリアルさにショック - YouTube
この動画の怖いところ, ゴトゴトうるさかったので下の階の住人が文句を言おうと天井をドンと蹴り上げたら静かになったという発言. ゴトゴトの正体は肉をばらしていたんだ.
隣の人が謎のケルト音楽を1日中かけていて若干うるさいのだが怖くて文句言えない. 悪魔崇拝の儀式かもしれない. ロープを垂らしてxxしたとかいうロフトの手すりを利用して懸垂をしていざというときのために筋肉を鍛える.
💭仮想通貨botのwebsocket対応core.asyncの勉強開始
<2022-10-07 Fri 20:56>
仮想通貨botのwebsocket対応を始めた. 同時に📝Clojure: core.asyncの勉強を始めた.
実は, websocketの対応を先送りにしていたのは, websocketの延長でcore.asyncをガッツリ勉強したいとかんがえていたからだった. そしてそれなりに時間を(2週間くらい)かけることを想定していたので, そのまえにまずは最低限の, 1日数百円でもいいから利益がでる雑なBotを作成して, はじめの成功体験を積むというのが当初の目標だった.
仮想通貨botの自動売買でどう稼ぐか(2022/07) | Futurismo
しかしどうだろうか, 3ヶ月以上毎日コツコツ頑張っても, まだ1日も利益がでたことがない. 1日もない. そうすると成功体験はゼロだ. 自己効力感だけが落下していく. こういう局面において, 利益を追い求めようとすると, メンタルが崩壊することを経験的に知っている.
達成をモチベーションにするには, 達成可能なやや難易度の高いことを達成するときのみ有効な戦略であるが, 草木も枯れた絶望的状況において, それでも成功を追い求めると📝期待のエスカレーションによってメンタルゲシュタルト崩壊間違いないし.
ここにおいて大事なことは, 一旦利益を忘れて自分の成長をやりがいに感じながら, 挫折をしないことを最優先に考えることだ. なので, 10月はcore.asyncについて丁寧に学習しつつ, websocket対応を進めることにする.
Clojureもかなり書けるようになり知識も蓄積されてきた. あと残っている勉強したい知識はcore.asyncとmacroとcljsあたりの知識だけとなった(余裕あればDatomicいきたいけど). なので, この機会にcore.asyncの知識の牙城を崩すのだ.
Pythonを選択すればよいのかもしれないが, 外部ライブラリがネックになることで数日の追加開発が必要なものの, 1週間もかからない. 問題はそこではなく, 非同期プログラミングをシステムにどう組み込むかというところだ. 期待学習がネックになりそうなものの, 📝libpython-cljの調べはだいたいついたのでなんとかなりそうな気がする.
そしてわたしは誰もやっていない領域を切り開くという先駆者精神でやる気がでるということをよく知っている.
- プログラミングの世界観を変える衝撃!Paradigms of Computer Programmingで震えるほどの知的感動を体験した | Futurismo
- fast.aiの Cutting Edge Deep Learning For Coders, Part 2を受けた | Futurismo
これを感動駆動学習と呼ぶことにする. この勝ちパターンにもっていきたい. どうこのフローに入るかがキモとなる.
Ankis
イーロンマスクの第一原則思考とはなんですか?
類推ではなく第一原理をもとに理屈を考えること.
第一原理とは, ほかのものから推論できない命題(基本的前提). ある複雑な問題に関して, 絶対に確実だとわかっていること.
並行と並列の違いはなんですか?
並行は複数のタスクを切り替えながら処理をする. 並列は複数のCPUで複数のタスクを同時実行する.
ADHDとASDの共通点と相違点はなんですか?
どちらも興味がある対象に対して高い集中力を発揮する.
ADHDは変化を好み, ASDは反復を好む.
自閉症スペクトラムとアスペルガー症候群の違いはなんですか?
自閉症スペクトラムのうちで知能障害, 言語障害が出てないものをアスペルガー症候群という.
平行と並行の違いはなんですか?
平行は2つの直線が交わらない性質, 並行は並んで進む, 同時に行う.
共有メモリとはなんですか?
複数のプログラムが同時並行的にアクセスするメモリ領域.
データフロー変数とはなんですか?
束縛されるまでプログラムの実行を待ち合わせるような変数.
👉Related
- up: 📅Journals 2022
- pre: 📓2022-w39
- 2023: 📓2023-w40