🖊Journals

💭1年ぶり勉強カフェ町田スタジオにきた(22/06/28)

<2022-06-28 火>

感動した. 休会から再開しようかとても悩む. お金の問題.

💭プレーンテキストで保存できるマークダウンがほしい<2022-06-28 火 16:41>

わたしはマインドマップが大好きだった.

freemindを愛用していた. しかしfreemindは開発が停滞してしまった. 代替ソフトウェアとしてfreeplaneが開発されているものの, Linuxからだとどうも使いにくい.

そのため, WebサービスとしてMindMisterに課金して使っていた. しかしお金がなくなってしまい月額のサブスク料を支払うのが困難になったためサービスを使うのをやめてしまった.

一応過去データはexportしてあるのでfreeplaneから見ようと思えば見れるのだがみにくいため情報にかんたんにアクセスできない.

過去膨大にマインドマップを書いたがそれらにアクセスできない現状はとても悲しい気持ちになる. そしてこんな状況が2回もあったので, プレーンテキストで保存できないマインドマップは1度限りのアイデア出しには使えてもそれ以降は使えないし情報の保存形式としては使えない. 読書メモとか.

最近, markmapというMarkdownからMindmapを生成するツールをみつけてこれに可能性を感じている.

📝プレーンテキスト

💭勉強カフェ溝の口スタジオにきた(22/06/29)

<2022-06-29 水 18:14>

明日が引越し先への入居日, 明後日が引っ越しということもあり, もう溝の口にも来ることはないだろうと思い, 勉強カフェ溝の口スタジオにきた.

今日は嬉しいことがあった.

月のアフィリエイトの収益がついに1万円を超えた. 去年の今頃から本気で毎日アフィリエイトに取り組み, 1年かかった. 1日10時間作業してもまったく成果が出ない日が何ヶ月も続いた. それが今日ついに達成できた.

ウーバーの配達は本当に生きていける程度しか稼働してなかったのでなかなか貧困によるメンタルもやられた. そして勉強カフェにはアフィリエイトで月1万円が稼げるようにいこうというゲーミフィケーションの目標にしていたため, その達成までは来ることをせず, さらに溝の口でウーバー稼働をすると悲しい気持ちになるため, となりの多摩区に住んでいるのに高津区に1年こなかった.

そういう1年の想いもあり, ついに1万円を稼ぐことができて,引っ越しの前日というタイミングに溝の口の勉強カフェにこれたことは奇跡だ. この日をわたしは死ぬときに思い出すだろう.


溝の口に勉強カフェに知り合い全滅していてもはや浦島太郎. <2022-06-29 水 20:23>


💭小田急相模原の引越し先に入居した(22/06/30)

<2022-06-30 木 13:01>

💭努力しても努力しても適当に生きている人に圧倒的に勝てない<2022-07-01 金 09:11>

引越し前に退去する建物の掃除のおじさんに挨拶した. おれなんて適当に30分掃除してあと3時間ずっと座ってるだけで月3万もらえるんだから楽だよ, といって腹がたった.

わたしがウーバーやっても先月3万円しか稼げなかった. 時給換算なんて500円いかない. そもそも2時間走って鳴らないことが何度も続いた.

それでも働けばお金になるならいい. アフィリエイトの場合そもそも労働が収益に結びつかないこともあるので時給1円もいかないこともある(アフィリエイト収益が時給50銭 <2022-05-10>)..

🌱決死の努力はゆるやかな自殺にすぎない 🌳UberEats稼働

💭アフィリエイト黙殺状態がつらい

<2022-07-01 金 10:05>

Google アドセンスがまた審査落ちた, 5回目.

たとえGoogleアドセンスが通過しても今度はインデックスされないのでなにを投稿しようが誰もみない. Twitterでつぶやいたところでシャドウバンでタイムラインに流れない. Youtubeに動画すると登録者がどんどん減る. UberEatsをやったところで置き配で無言エントランス解錠される.

よってたかっての存在否定はつらい. 誰にも声が届かない.

どこかひとつの収益チャネルで救いがあれば報われるのに. こんなんだから稼げないんだ.

🌳アフィリエイト #つらかった