Arch Linuxまとめ
ArchLinuxおよび派生ディストロまとめ.
📝ArchWiki
url: ArchWiki
🛕The Arch Way
偉大なwikiのひとつ. Arch Linuxを支えるコミュニティの行動規範によって支えられている.
- シンプルであること(📐KISS).
- 最新であること
- 実用的であること
- ユーザー中心であること
- 汎用であること
Arch-Based Distros
Arch 派生Distributions.
📝Manjaro Linux
version確認
$ cat /etc/lsb-release
📝EndeavourOS
- 🖊EndeavourOSをインストールしてみた - Archベースの人気ディストロ(2023) | Futurismo
- 💭EndeavourOSのインストール完了した(2023/05/06)
- 💭VAIOからWindows10を消してEndeavourOSを入れ直した(23/07/02)
Arch Linuxの基礎知識
固有の知識.
パッケージ管理
- 🔧Flatpak: all platform
🔧pacman
パッケージ管理.
🔧pacman-static
pacmanぶっ壊れたときの救出ツール.
<2024-06-07 Fri 19:51>
過去2回お世話になってる.- https://aur.archlinux.org/packages/pacman-static
pre-compiledされたやつはこれ.
https://pkgbuild.com/~morganamilo/pacman-static/x86_64/bin/
$ wget https://pkgbuild.com/~morganamilo/pacman-static/x86_64/bin/pacan-static
$ chmod +x pacman-static
$ sudo ./pacman-static -Syuu
足りないパッケージを追加でinstall.
<2024-06-07 Fri 19:55>
これでハマった. Error while loading shared libraries: libicuuc.so.73; cannot open shared object file: No such file or directory - Applications - EndeavourOS
エラー: ファイル ‘xxx’ を ftp.tsukuba.wide.ad.jp から取得するのに失敗しました : The requested URL returned error: 404
だいたい sudo pacman -Suyで直る. よく発生していつも困る.
yay
yet another pacman.
- yay -S : パッケージインストール.
- yay -R : パッケージ削除.
- yay -Syyu: システムUpgrade.
- yay -Sc: キャッシュ削除.
✅pacman -Sでxxxがファイルシステムに存在していますで更新できない
—overwriteのオプションをつける.
$ sudo pacman -Sy '*' npm
Arch Linux で pacman -Syu したら「<ファイル名> がファイルシステムに存在しています」というエラーになった
✅ArchLinux Howto
✅capslockとctrlを入れ替えるには?
setxkbmapをつかう.
ref. manjaro xfce CapsLockをCtrlに変更する │ wonwon eater
これでいいんだけど, oyainputを起動するとどうも設定が初期化してしまいハマった.
$ /usr/bin/setxkbmap -option "ctrl:nocaps"
これを叩けばcapslockがctrlになる. 備忘録.
DisplayLinkを入れて外付けモニターを表示する方法
完全に自分のためのメモ. 以下はUbuntuなのでArchLinux用に.
ASUS ZenScreen MB16ACで快適楽々デュアルディスプレイ | Futurismo
まず接続すると, Your device not supported DP alt Modeみたいなメッセージがでてくる. DP Alt Modeとは, DisplayPort Alternative Modeの略で, Type-C USBにおけるHDMI端子のような単語.
DisplayLinkがドライバにあたる. これをインストールしないと動かない. インストール手順はArchWikiに詳しく書いてある.
$ sudo pacman -S displaylink
これでdisplaylinkとevdiの2つがインストールされる. もしかしたら, linux-headersを先にインストールしてからのほうがいいかも. いろいろ試しすぎてよくわからない. ref. Displaylink on Arch Linux - NSA Blog.
$ sudo pacman -S linux-headers
systemctlでdisplaylinkを有効化.
$ sudo systemctl enable displaylink.service
$ sudo systemctl status displaylink.service
Javaのバージョン切り替えはupdate-alternatives ではなくarchlinux-java
以下にシステムにインストールされているjvmを確認する.
$ archlinux-java status
# or
$ ll /usr/lib/jvm
setで設定する.
$ archlinux-java set java-17-jdk
- 🔖Java
- Java - ArchWiki
- How to change the default version of java by command line in Manjaro? - Stack Overflow
明るさが調整できない
- endeavouros, lxde, vaio
<2024-09-06 Fri 18:26>
キーボード・ショートカットもxbacklightもきかない. intel_backlightの設定がうまくいってない?以下でとりあえずなんとかなった.
echo 200 | sudo tee /sys/class/backlight/intel_backlight/brightness
👉Related
up: 📁Linux
🦊Arch with me
<2024-04-10 Wed 07:46>
最近は随分安定した気がする. 昔はすぐ環境が壊れてアップデート怖かった.