Yield Farming/Liquidity Farming/Liquidty Providing(er).
イールドファーミングまとめ
DeFiにおいてトークンを貸し出し(lending), 運用することによって収益を得る投資戦略の総称.
バズワードのような俗語に近いかも. イールドファーミング(Yield farming)とは, 利回りを耕すという意味, イールドファーマーは農夫とよばれることも.
🪙LP Tokenの配布がイールドファーミングの名前が広がるひとつのきっかけとなった.
🪙LP Token
- 🪙ガバナンストークンの一種.
- 📝流動性プロパイダとしてプールに資産を預けると受け取る「流動性を提供しましたよ」という証明書/レシートみたいなもの.
📊年収率/APY
Annual Percentage Yield, APY. 年換算利率. 年収率. 📝福利を考慮する.
<2024-05-28 Tue 16:55>
クリプトの記事しか検索ででてこないな…
🎴流動性マイニング
流動性マイニング(Liquidity Mining)、または流動性提供(Liquidty Providing)
保有している仮想通貨を📝流動性プール(LP)に提供することで流動性を提供, 報酬として🪙ガバナンストークンを得る仕組みのこと.
- DEXのサービス
- 通貨ペアを預ける(つまり預けるトークンを2つ選択する)
📝マーケットメイクに似ているものの, プラットフォームの対象がDEXであり, 報酬はガバンナストークン.
- 📝イールドファーミングと同義の場合もあるが流動性マイニングのほうが狭義.
- What is Liquidity Mining? | DeFi Beginner’s Guide [2023] | Finbold
- Lecture 5.6 AMM Liquidity Mining - YouTube
Dexes
- 🏢Uniswap(UNI)
- 🏢PancakeSwap(CAKE)
- Balancer
🎴Yield Arbitrage
AMMにおいて, 2つのStaked Assetsにおける, Lending & Borrowing Rateの差をサヤとするアービトラージ.
AMMにおける🎴金利アービトラージ. 俗語でぐるぐる戦略(grgr).
DeFiには、資産を預けると利息が得られるLendingプールと, 資産を借りる際に利息を支払う必要があるBorrowingプールがある. あるプラットフォームAでのlending rateが高く、別のプラットフォームBでのborrowing rateが低い場合, プラットフォームBから資金を借りてプラットフォームAに預けることで, その差分を利益として得ることができる.
- Bybit Blog | 暗号資産ローンで可能性が広がるアービトラージ取引
- Exploring DeFi Trading Strategies: Arbitrage in DeFi | by Alex Obadia | Cambrial Capital | Medium
- https://linen.app/interest-rates/
bSOL/SOL戦略
- SolBlazedえSOLをstakeしてbSOL
- bSOLはSOL stabledな価格連動.
- staking 報酬が発生.
- bSOLを
;; https://twitter.com/solblaze_org/status/1729461618894151786
- Stake SOL for bSOL
- Deposit bSOL into Kamino bSOL-SOL LP for 2x BLZE airdrop, trading fees, LP emissions
- Deposit bSOL-SOL LP into Kamino Lend for 1.5x BLZE airdrop (3x total) and lending emissions
🤖Ammbot
🎴イールドファーミング自動化戦略.
LPはプールに流動性を提供して手数料を得る. しかし, 価格が現在気価格に近い価格帯(レンジ)から外れると手数料がもらえない. そのため, 価格に合わせてレンジを指定し直す(リバランス). このリバランスを自動でやる.
- Automated Liquidity Manager
- Automated management liquidity bot
- AUtomated Market Marking Arbitrage, AMM arb
- AMMは📝Automated Market Maker(AMM)のこと.
- AMMに指値注文(Limit Order)はない. しかしそれ相当の機能を利用する.
- 適正価格を見極めたり, レンジの価格帯の上下で売買するのは🤖mmbotに似ている.
Solana
- https://yugure-sol.notion.site/4f2fa203430c41b8b9aa76bf6179c932
- raydium clmm: https://github.com/raydium-io/raydium-clmm
- by regonn
References
- Hummingbot
- Uniswap Market Maker Bot | Managing Token Liquidity On Uniswap
- by richmanbtc
🎴Dynamic Vaults
Automated Liquidity Vaults or Dynamic Vault.
🤖AMMbotをサービスとして提供するようなもの. 📝投資信託みたいにお金を預けて運用をおまかせするもの.
Dynamic Vaults are automated yield farming strategies that aim to optimize returns for liquidity providers (LPs).
;; https://0xzeref.substack.com/p/meteora-a-deep-dive-into-solanas
- Solana
- Uniswap v3 Vault
🔗References
- Metrix Finance: シュミレートできるサイト. https://www.metrix.finance/