ソフトウェア開発環境/ツール/IDE/DXまとめ
🗒テキストエディタ
ソースコードエディタ, テキストエディタ
主にコーティングやライティングでつかう.
- Atom
- Sublime Text
- メモ帳
- 秀丸エディタ
- 📝Emacs
- Zed: https://zed.dev/, 2024.01登場.
📝Vim
📝Emacsのライバル.
- devaslife - YouTube, YoutubeでVimのかっこいい動画配信.
🗒IDE
統合開発環境.
IDEの構成要素
🔖Linter
🔖Formatter
📝Language Server Protocol/LSP
Language Server Protocol (LSP).
いろんな開発エディタから利用できるような開発環境サーバとそのクライアントの仕様.
📝VSCodeの機能がオープンされたものだが, これによってオープンソースのエディタ間の差はほぼなくなったという偉業を成し遂げたツール. 100年戦争のような🔖エディタ戦争はこれにて終戦か?
✏プログラミミングフォント
Windows設定方法
Linux設定方法
fontsディレクトリ配下に移動して fc-cache -vf
- /user/local/share/fonts
Ricty(deprected)
10年くらいお世話になりました.
HackGen
<2024-10-21 Mon 18:11>
ニューフェイスだ.
https://qiita.com/tawara_/items/374f3ca0a386fab8b305
🎨Color Themes
カラーテーマ(Color Themes)またはカラーパレット(Color Palettes)まとめ.
-
Beautiful Colorful Terminal – Emacsターミナル環境をカラフルに彩る | Futurismo
-
Dracula
-
One Dark/One Light
-
Zenburn
🎨Solarized
🎨Monokai
たぶん一番好きなテーマ.
Topics
🔖DX
Developer Experienceの略. 開発体験.
🔖エディタ戦争
Insights
✨EmacsよりもVSCodeの人気があるのは言語の人気による
時代はVSCodeだよね, Emacsとかつかわないでしょと言っている人はWebフロントエンドの ひとがおおいのでは?
そりゃあReactやTypeScriptはVSCodeが最強でしょう. そしてJavaはかつてのEclipse, 今のIntelliJ IDEAでしょう. そしてClojureは? 未だにEmacs最強.
つまり開発ドメインや言語によってエディタの制限がある. EmacsをJavaで書くのは鬼畜だがClojureならばパラダイス. そしてそもそもわたしはEmacsの情報を日本語で探してない.
それでもVSCodeが人気なのはTwitterでのWebフロントエンドと駆け出しエンジニアの声がでかいだけである.
👉Related
- up: 📂ソフトウェア開発手法