Twitter APIまとめ
🔖Twitter APIまとめ. 現在はv2(v1.1はdeplicated).
- 📝Twitter Private API: 利用規約違反はこっち.
- Twitter API Visual Documentation
- Developer Portal
利用申請
Developer Protalから登録申請.
ネットを検索してでてくる申請文をコピネすればおけ(ここは自分で考えないほうがいい).
;; https://blog.nyanco.me/howto-get-twitter-api-202306/
私はTwitterのデータとTwitter APIを使って、自分のTwitterアカウントに毎日決まった時間になったら定期的にかつ他ユーザーに対して有益な内容の自動ツイートをするボットを作成し、日々の業務の効率化を図りたいと考えています。
【ChatGPT翻訳】I am planning to create a bot using Twitter data and the Twitter API to automatically and regularly tweet valuable content to my Twitter account at a specific time every day, as well as for other users. My aim is to streamline my daily tasks and enhance overall efficiency.
<2023-07-15 Sat>
- 申請したらすぐ認証される?
- ザルチェックになったのか?
- 以前は一発承認なんてありえなくて3往復くらいいちゃもんつけられた.
ライブラリ
🔧Tweepy(python)
Pythonの最もメジャーなTwitterクライアント.
Insights
v1.1(deprecated)
<2023-07-13 Thu>
ついにアクセスできなくなった.
🤔statusという用語について
もしかしたらv2からはstatusという用語そのものが撤廃しようという動きがあるかも.
一部の互換性のためところどころstatusという単語は属性に現れるものの, 全体的にほぼない.
たしかにstatusというのは直感的にはそれがツイートと同一とはわからない. 逆に言えば, Twitter Developerでしかツイートをstatusとは言わないのでは?
しかし元を考えれば, 当初は今の状態をつぶやくだけのサービスだったので, その用語は適切だったのかもしれない. これはTwitterの思想の論争につながる.