Android
Apple
中華スマホ
X
📱Blackview
📱タフネススマホのメーカー.
📱タフネススマホ
スマホ日記
📱中華スマホXiaomi Redmi 12 5Gをじゃんぱら町田店で中古店頭購入した(24/03/13)
- XIG03(XIG03SKA): ミッドナイトブラック
- Spec: 128GB/4GB RAM.
- refs
- 購入日:
<2024-03-13 Wed>
じゃんぱら町田店- じゃんぱら町田店で購入. 購入価格は17980円, 価格.comだと19800円なのでお得か?一応ほぼ新品らしい.
- 昨日の雨で地面に落としたらPixel4aの画面が死んだAndroidアイコンになってしばらく立ち上がらなくなった. もうだめかとおもったら復活したので死ぬ前に乗り換えることにした. 落としたせいか, ボリュームボタンが勝手に押されてつねに音がでなくなる, もう限界.
- とりあえずコピー完了, 助かった. 付属の保護シートは試供品なのでちゃんとしたやつをあとで買いたい.
<2024-03-13 Wed 16:01>
有線イヤホンジャックが壊れているかも… どうしようかな… とりあえず自宅にかえったら綿棒で掃除してみる. また別のイヤホンを試す. bluetoothイヤホンは問題なし. 別に有線でなくてもいいんだが. イヤホンの初期不良での返品が面倒だ… だめだったら廉価のワイヤレスを買うことにするか, やれやれ.<2024-03-13 Wed 16:03>
保護フィルムはとりあえず今貼ってある試供品のままで. 最近のスマホは画面が硬いといううわさを信じてみるか. 自分できれいにシートを貼り変える自信があまりない. ヨドバシいったら22000円+税だった. 新品よりも5000円以上は安い, ただイヤホン壊れてるからなあ…<2024-03-13 Wed 16:15>
Android 14へのUpgradeをする. ちょうど数日前からできるようになったようだ.- 📓2024-w11
Blackview 5200Pro(2023/05/30)
♦ウーバー用スマホが雨稼働で壊れてGWのクリプトの損失を埋められなかった(23/05/30)
- 防水性能でも壊れたのはおそらくフタの密閉が不十分だったところに豪雨稼働で水が入り込んだから.
- 2年間, 豪雨での稼働で壊れることはなかった.
- BlackView BV5200Proを購入.
<2023-05-30 Tue>
Blackview BV6300(2021/02/12)
📱Blackview BV6300を購入. <2021-02-12>
- spec: https://jp.blackview.hk/products/blackview-bv6300-4g-rugged-smartphone
- 3GB+32GB, Android10, simフリー.
Google Pixel 4a
- 買ったあとに🚴UberEats稼働で地面に落としまくってあっという間にボロボロになった.
- 2021年春にトイレに水没した結果, SIMカード差込口がハード的に壊れてSIMカード認識不可能になった. そのあとはWifiのみで利用.