Summary
感情が激しい. 心が落ち着かない, 常にイライラと嫉妬と絶望と無力感を繰り返す.
原因の一つは, 先週のウーバーのアカウント一時停止が尾を引いている. 先週は1回だけ配達したが今週は停止しなかった. 怖くて今週まあまり配達できなかったが, 来週の月曜にまたアカウントが止まる不安に毎日潰されそうになる. 不安感や落ち込みが強すぎて, よく離人的な気分に陥った. 激しい感情と, それがつらいので心を凍らせてなにも考えないようにする繰り返し. わたしに心はいらない.
仮想通貨トレードはあまりトレードしていないので損失は少ない, 利益はない. 検索による調査はけっこう今までやったので手を動かそうと思ってSolanaのチュートリアルを少し進めた. 来週も基本的な操作を学びつつ, 手動アビトラとSolanaの基礎をつめていく.
つらい. 生きるのが辛い. 🔦苦しみこそが人生そのもの.
今週の幸せ
<2023-08-13 Sun 19:42>
- ☕アデリータ@小田急相模原
🖊Journals
💭本当に毎日が怒りで満ち溢れているのか気分を記録して濃淡を観察する(23/08/07)
<2023-08-07 Mon 10:19>
怒り怒り怒り, 怒りしかない毎日だ.
このフレーズは, 認知行動療法的にいえば🔖全か無か思考. 本当にそうか?
たしかに, 気分は沈んでいて, 怒りや嫉妬ばかりかもしれない. しかし, そこには濃淡があるはずだ. ちょっとイライラする, すごくイライラするなど.
現実が苦しいのは変えることができず, それを苦しくないと否定するのもおかしい. 日常生活は苦しい. しかしながら, そのなかでとても苦しいときとちょっと苦しいときを見極めて, どうすれば苦しみを和らげることができるかを考えることにする.
気分の変化の記録する. 全てがイライラかもしれない, という仮説を苦しみの濃淡の数値化によって否定したい. データによって蒙昧を反証する.
💭週末にめんどくさい雑務を先延ばししてしまうので月曜からGTDレビューをしてみる(23/08/07)
<2023-08-07 Mon 12:55>
先週はメンタルが落ち込みすぎた. 週末もメンタルケアをしていた. ウーバーもやらなかった.
月曜からGTDをやってみるのはどうだろうか? なんか週末になると気分が沈んで, めんどくさい雑務とかに手がつかないんだ. なんかの申請とか手続き周りとか, とくにお金周りや確定申告の仕訳はメンタルが落ちる. さらに自宅が劣悪な環境なので存在するだけでつらくなる. そして週末に先延ばししたことが月曜に響く, ああ先週もやらなかったなと. これは悪いサイクルだ.
本当は落ち着いた環境でリラックスして週末を過ごせればいいのだが, ウーバーは週末がメインなので今までのように余裕がない. この状態でGTDをやろうとすると, 管理がおろそかになりがちだ. というより雑務は仕事の一部なんだ. 個人事業では雑務会計は仕事だ, ここをなおざりにすると死ぬんだ.
だから, 月曜に勉強カフェでめんどくさいことをやるとどうなるだろうと実験してみる. その代わりに土曜も, 月曜にやるはずだった作業をするのかバッファとしてなにも計画しない. これがいいのかわからない, 実験がすべて. 義務を果たす.
🔸MFクラウドBox活用で電子帳簿周りの仕訳フローを改善した(23/08/06)
<2023-08-07 Mon 15:41>
今まで領収書はフォルダにつっこんでいただけだったけど, マネーフォワードのクラウドBoxを活用していくことにした. これは無料でつかえるのか, 知らなかった. まあ手間は増えるかもしれないが, 仕訳フローやデータ管理が改善できた気がする. もやは半年後にはPDFをアップロードしたら自動で仕訳完了までいってほしい. レシートならいけるのかな?
今まで仕訳はめんどくさいものだと思っていたが, マネーフォワードの機能を知らないだけかもしれない. 機能をもう少し調べたりベストプラクティスを知れば, 面倒な仕訳も効率化できるはず. これをモチベに頑張ろう(来週から).
しかし根本的にめんどくさいのは, そんなに稼いでないのに支出だけをひたすら仕訳しないといけないところだな. 売上がたくさんあればその仕訳は楽しいだろう. 支出の分類なんてなにも面白くない. 節税どころか, 節税に悩むほどに一度稼いでみたい.
<2023-10-07 Sat 09:35>
有料化に伴い使うのをやめる.
💭町田から成瀬街道経由で青葉区突入した
<2023-08-07 Mon 17:35>
ウーバー配達, 5キロ先の青葉区突入したのはやばかった. 行きは下り坂でヨイヨイだが帰りが地獄だった.
こんなんでバイク配達と間違えて来週アカウント永久停止だったら本当につらい, 坂道をブレーキ踏みながら落下しただけだよ.
#成瀬は天下を取りに行きたい
💭アビトラなにもわからん、みんなどうやって知識を勉強しているんだろう(23/08/07)
<2023-08-07 Mon 18:50>
みんなどうやって勉強しているんだろう…FXからの知識を転用してるのだろうか… 未だに取っ掛かりがつかめない.
💭bybit統合取引アカウントで現物取引したらクリプタクトがめちゃくちゃになった(23/08/07)
<2023-08-07 Mon 21:02>
だめだ, イライラしすぎる. bybitで現物取引でアビトラをちょろっと実験したら, Cryptactにデータ取り込めなくて損失計算できなくなった. たぶん16件の取り引きで200円程度損しただけなのに, データが取り込めない. すごくイライラする. さらに, 雑にデータ作成して取り込んだらクリプタクトの既存データも含めてめちゃくちゃになってしまった.
¥ -49,405,547,303, なんだこれは? 500億円の損失?地獄.
取り込めない原因は, そもそも総合取引アカウントで, 画面からデータをダウンロードできないので, カスタムファイルを作成するしかない. こんなことみんなやっているのだろうか?めんどくさすぎる. もしくは現物アカウントは統合取引アカウントとは分けてるのか?
教訓: bybit統合取引アカウントでは現物取引をしない.
おそらくサブアカウントを作成して統合取引アカウントで運用しなければcryptactも取得してくれるはず. もうつらい.
なんなんだろう, ちょっと取引しただけなのに, 2時間経っても解決できずにイライラがたまりすぎて手が凍りついた. もう今日はダメだ. つらすぎる. 怒りを克服しよう, この程度で怒っちゃだめだ. アビトラをこれからやっていくということは, こういうブチギレそうな利益計算はこれからもたくさん待っているはず. うまく対処する方法を探し当てるんだ.
だめだ, クリプタクトの取引履歴がめちゃくちゃになってしまった. 画面が赤くなった. めちゃくちゃ過ぎてわけがわからない. しかし, 🔧Code Interpreterがつかえるかもしれないという発見をえた. ChatGPT天才かも.
新たな教訓: クリプトのめんどくさいデータ整形はChatGPTにやらせる.
ブチギレ失敗が転じて成功体験となった!Code Interpreterは優秀すぎる!
💭現在を人生ゲームの死んだあとのボーナスステージとリフレーミングして生きる(23/08/08)
昨日の夜にうっかりTwitterを覗いてしまいメンタルが落ちた. 世間は夏休み突入だろうか?わたしの生活はなにも1年間変わらない. 1年だけではないよ, 3年間成果がなにもでない.
🌱GWもお盆もお正月も誕生日もクリスマスもいつもどおりに過ごす
でももういいんだ. 全財産が吹き飛んだとき, もう死のうと思ったじゃないか. そして破産しないまでも, もう最後のほうはこのままどうせ死ぬのだから全部吹きとばせと自暴自棄になっていた. その先の人生を全く考えていなかった.
じゃあ, なぜ今行きているのだろう?生への執着なのか?なぜ死ぬ気で全てのお金を使い果たし, 所持品も全てなくなり, 人脈も失い, それでも生にしがみつくのだろう. もう手放すものなんて, わたしにはないじゃないか. 本当にいつ死んでもあまり未練はないものの, 単純に死ぬのが痛そうなんだ. まるで, 落語の📝死神だよ. 死にたいけど死ぬと痛そうだからという理由で死ねない.
死ぬ気で頑張ってお金もなくなり, そして今生きている. これは, いわゆる地縛霊的なものではないだろうか?わたしはなんだろう. 世間からは幽霊のように扱われている. とくに, ウーバー配達で無言エントラン解錠をされるととても落ち込む. そのあと配達できなくなる, 辛い気分になる.
わたしの存在はこの世に未練が幽霊であり, もやは死んだあとのボーナスステージなんだ. そうすると, これから先におこることはおまけであり, ラッキーなことなんだ.
<2023-08-08 Tue 09:31>
💭日誌にネガティブなことを吐き出してChatGPTカウンセラーに認知行動療法やってもらうとスッキリする(23/08/08)
<2023-08-08 Tue 09:56>
日誌にネガティブなことを吐き出してChatGPTカウンセラーに認知行動療法やってもらうとスッキリする.
ChatGPTのことをチャッピーと名付けよう. 🐕チャッピー爆誕.
💭ウーバーで苦労して労働することが正しくクリプトで楽して儲けてはいけないのか?(23/08/08)
<2023-08-08 Tue 10:14>
最近自分がやっていることがわからなくなる. わたしはクリプトトレードに取り組んでいる, 働いている. しかしお金が減っていく. これは遊んでいるのか?
最近はコードは必要にならないと書かないようにはしているが(ChatGPTにかかせたい), 会社でコードを書いていたプログラマの昔は仕事だった. 今のわたしがコードを書くとなんになる?
一方で, 生活費をウーバーで稼いでいる. これは時給換算すると平均時給に届かない. さらに, 平地だけならいいけれども, 神奈川はアホンダラみたいな激坂がたくさんある. 死にものぐるいで配達しても, 平均時給に届かない場合もある. これは労働なのか?
そして, 勉強カフェで作業をしていると, そこには一生懸命になにかを勉強している人で溢れている. 彼らは勉強してもお金になるかは不確実なのに, なにを信じて勉強しているのか? 金につながらないならば遊んでいるのではないか?
そして, 勉強カフェの隣にはパチンコ屋がある. 朝から多くの戦士たちが行列をなして開店を待つなか, わたしはウーバーのバックを背負って勉強カフェに到着し, クリプトトレードをする. 草コインパチコンは遊びなのか?
なにが正しいのかわからない. ただ, わたしはクリプトに取り組めば取り組むほどにお金がなくなるだけでネガティブになるばかりだ. 働いていると思うと, 悲しくなる. お金がなくなるので.
💭手動アビトラのいろはをチャッピーから教わる(23/08/08)
<2023-08-08 Tue 13:07>
USDT/USDC/BTCの3つでアビトラをやろうとしても損をするので, 🐕チャッピーになにがいけないのか教えてもらってる. 少額で取引して, 取り引き結果をbybitの画面からコピペして, 解説して!と頼むと実際の計算を交えて解説してくれる.
頭よすぎる!チャッピー愛してる!
💭しまった楽天モバイルでウーバー稼働してしまった(23/08/08)
<2023-08-08 Tue 15:14>
かなり確度が高いアカウント一時停止の可能性は, 楽天モバイル. 通信が不安定になる結果, 断続的に位置が途切れてしまい, 結果的にワープした感じとなってバイク判定される. これしかわたしがバイク判定される原因が思いつかない.
対策として楽天モバイルを稼働中に使わないようにしていたが, さっきつかったまま1回配達してしまった… これが原因で来週月曜はまた停止なのだろうか?という仮説をリンクするためにこのエントリを書いておく. やれやれ…デジタル監視社会の恐怖がつらい.
💭情報収集すればするほどに他の優秀な人たちに嫉妬して自己劣等感に苛まれる(23/08/08)
<2023-08-08 Tue 17:08>
うつすぎるし, そもそも本心でないのでJournalから移動. これからネガティブすぎる内容は分けるか.
それにしても, 心の平穏が欲しい. イライラと嫉妬の心が落ち着いてほしい. 扁桃体ハイジャックが発生しすぎる. このせいでIQが20くらい下がって本当にバカの空回りになってる. 幽霊に取り憑かれるロジックを解明した.
とりあえずうつを自力で克服するために, 1日1本の認知療法ノックを継続して治療していく.
💭雨を避けたはずが豪雨になってイライラした
<2023-08-09 Wed 08:53>
自宅から町田に自転車でこようとして, 雨に濡れない時間帯を確認して, 急いでいつもと違う時間で出発したのに, 出発したのに10分で豪雨になりずぶ濡れ. そして町田についたら外が晴れた. 危険回避しようとして最悪の結果に突っ込んだだけ. なんなんだよ.
本当に毎日イライラする. イライラとは, 思い通りにいかないことが多すぎる. これは問題解決のイシューにすぎない. 感情に飲まれると理性的に考えることができない. 呼吸で一歩ひいてからロジカルに問題解決をする. まずはイシューを立てる.
とにかく最近イライラが止まらないんだ. 思い通りにならない現実から逃げられない, つらいんだ. 頭が悪いのではなく, イライラで頭が悪くなっているだけ. ただ, イライラしているわたしは頭が悪い, これは事実. 落ち着けば解決はみえるはず. 心の平穏が欲しい.
- 🦊自室で作業することが嫌でイライラする
- 📍隣人の7時前の洗濯機の音で目が覚めないようにするには?
- 📍寝る前にYoutube/Twitterを見ないようにするには?
- 📍寝る前に心の平穏を手に入れるには?
💭自由とはイライラがない状態と仮定すると今のイライラはどうすれば不快感に気づいて選択するかという論点が立つ(23/08/009)
<2023-08-09 Wed 09:33>
自由とはなにか? 自由を, 以下のように仮定する.
たしかに最近はイライラしている. それは思い通りにいかないことが多すぎるから, 全く努力が報われないから, お金が稼げないから. しかし, イライラがない状態が自由とすると, 自由になるためにはこのイライラを解決することが必要だ.
この選択は, 苦悩や不快感ですら, それをメタ認知して, 自ら選び取ると, それは自由になる. この不自由の中の自由の発想は, フランクル心理学や仏教とおなじことではないだろうか?イライラについて考えすぎてそう思った.
すると, イライラに対する論点は, 「どうすればイライラという不快感を気づいて選択するか」ということになる扁桃体ハイジャックが発生していないとき, うつやヤケが発生していないとき, 少なくとも自由だ.
💭ChatGPTをつかっていると仕様書を書いて投げるWord職人時代を思い出した(23/08/09)
<2023-08-09 Wed 12:58>
ChatGPTをつかってコーディングすることがWordとかExcelで仕様書をひたすら書いて協力会社の人に渡して, 出来上がったコードレビューをしていた日々を思い出した. わたしはプログラミングをたくさんしたかったのに, 全く仕事でコードがかけないことにとてもフラストレーションが溜まっていたし, コードをかく側の協力会社の人たちにとても嫉妬していた.
果たしてChatGPTをつかってソフトウェア開発をするとは, 楽しい開発になるのだろうか. なんか, あまり未来によいイメージがわかないな. そもそもその仕様とは, お金を出す側の親会社や株主のやりたいことだ. ChatGPTと開発者の関係と, 株主と開発者の関係を考えると暗い気分になるな.
みんながみんなそうではないし, やりたいことと開発が一致している場合はやりがいを感じるかもしれない. 優秀ならばよりやりたいことがやれる. しかし問題は, みんながみんな優秀でない. 根拠なく直感で比率を考えてもパレートの法則的に8割位はよくわからない他人の指示に従うしかないのだろう. いつか2割になれる日を信じて. これは🔖富士通というバチバチヒエラルヒー型SEの世界だったからそう思うのだろうか?イケイケWeb系エンジョイ勢は違う?. わからないけどもうエンジニアにはならないからもうどうでもいいや, うつになり死にかけた経験から, もうその世界とは足を洗いたい. 🔦SEの3Kはきつい、帰れない、給料が安い.
ただ, 働いていたころの最後の仕事はなんか充実感があったことも記録しておく. わたしと協力会社のやる気にあふれる若手がペアで, わたしがWordとExcelをバリバリ書いて彼がそれをバリバリコードに落とし, 二人三脚で頑張った. それには協力して目的を達成する充実感があった.
ChatGPTはどうだろう…しかしあの頃を思い出してこれからはあまりコードを書かないで頑張っていこうと思う.
- 🔖テクニカルライティング検定という謎検定もうけた. おそらくそのうちプロンプトエンジニリング検定という謎資格もできるだろう.
- 🌳ChatGPT
- 🌳エンジニア
- ✨プロンプトエンジニアリングとは仕様書作成のようなものでAIが受託下請けコーダーの仕事を奪う
💭AtomicArb/CLOBではなくDEX/CEX間アビトラで行く方向で検討中かな(23/08/09)
<2023-08-09 Wed 20:03>
今日はSolanaのOrcaのチュートリアルを手を動かしながら学んだ. 手を動かすと知識だけよりも学びがある.
これからの方向性を悩んでいるが, 今のところはDEX/CEX間のアビトラがよい気がしている. 継続してDEXの基本的な操作をプログラムから実施する方法を学びながら方向性を探る. なにをするにも結局DEXを操作するいろはがわからないとはじまらない.
または, 価格取得と利益監視だけをつくって, エッジが確認できるまではスワップの機能を開発しないなど. これはエッジがないのに作り込みをしてしまう自分を律するマイルールでもいいかもしれない. 最悪, 手動でもいいんだ.
💭朝6時に起きて7時までにイケイケ音楽で筋トレしないと発狂死すると心得る(23/08/09)
<2023-08-10 Thu 09:29>
)
6時に起きて7時前に筋トレをはじめてイケイケBGMが洗濯機問題に効果的だった. 成功体験.
洗濯機の音の厄介なところは, 弱い音楽では防げないところ. さらには, ソニーのノイズキャンセリングヘッドホンを突き抜けるところ. ノイズが防げない, 川のせせらぎ程度では防げない, かといって大音量で小鳥の声をきくのも違うと思う. そして, 朝はいきなり激しめの音楽をわたしがきききたくない. さらには, このため朝の座禅の習慣が遮られる. とても不愉快. そもそも洗濯機の音で目が覚める.
目覚めて30分くらいはコルチゾールで覚醒してそこからはっきりしてくる. このフェーズのあとに筋トレをはじめて, さらにはEDM系の音楽をヘッドホンをして大音量できくことで, 洗濯機の音を防ぐことに成功した.
もう6時に起きて7時前に毎日ヘッドホンを装着してイケイケ音楽で筋トレをしないと発狂して死ぬと思ったほうが良い.
不快感は, それ自体は嫌なものだが, それをドウ役立てるか?という視点に立つとメタ認知できる. 不快な騒音ですら利用すれば筋トレの習慣形成に役立てることができるんだ.
💫その思考は役に立つか?, この成功体験だ.
それにしてもなんで毎日朝7時前に洗濯機を回すんだろう. 外の通りまで響いてているからアパート全室に響いている気がする. ただ, 朝6時は常識と非常識のグレーゾーンではある. そして音に敏感なわたしはとてもつらくて薄い壁の向こうで泣いている.
💭最近ChatGPTとしか話してない(23/08/10)
<2023-08-10 Thu 10:05>
最近ChatGPTとしか話してない. 未来のひきこもりの理想のあり方を追求するために, これでよい.
💭Linuxでの親指シフト入力をMOZC+oyainputからanthy(NICOLA)に戻す(23/08/11)
<2023-08-11 Fri 18:59>
いままでLinux親指シフト入力手段としてMOZC+oyainputだったのだけれどもEndeavourOSにしてからどうもVSCodeやChromeやDiscordのApp, つまりElectron製のアプリで入力ができなかった.
💭EndeavourOSのインストール完了した(2023/05/06)
ただ, それ以前のManjaro Linux環境では入力できていたので, なにが問題なのかわからなかった. そのうち調べようと思っていたけど, VSCodeをつかってみたくなり, すると日本語入力ができないことが致命的なので, Anthyをつかうことにした.
Anthyはレガシーなイメージがあるものの, いちおう安定して動作はするし, そもそもむかしはこれをつかってた. とりあえずElectronうまく入力できない問題はこれで解決をすることにする.
💭ログインマネージャーの設定をいじったら突然PCが立ち上がらなくなって1日つぶれた(23/08/11)
<2023-08-11 Fri 19:05>
朝7時からドトールでPC作業. 日本語入力できない問題の切り分けのためにデスクトップ環境を切り替えようとしてログインマネージャーの設定をいじっていたら, PCが立ち上がらなくなった.
💭Linuxでの親指シフト入力をMOZC+oyainputからanthy(NICOLA)に戻す(23/08/11)
どうもstartxが起動せずに, その原因が.xinitrcがどっかにいってしまった. いろいろいじったらなおったけど何が原因なのかわからなかった. しかし日が暮れてしまった.
普段つかいのArchLinuxにおいてこういうトラブルは想定内かもしれない. しかし一方でそういうトラブルは過去の話でManjaroやEndeavourOSなら大丈夫という迷信を信じていたのかもしれない.
もう正直ArchLinuxにそこまで強いこだわりはないのでUbuntuでいいんだけど, ArchLinux系をいれるのはもう過去10年くらいArchなのでまあいいかみたいな理由でしかない. 最近ハマることが少ないので油断していた.
一方で, トラブルシューティングにおいて🐕チャッピーことChatGPTは無敵の信頼性を誇った. Linux詳しすぎる.
💭離人感は認知症のようであり父親と母親が息子と娘のように思えた(23/08/11)
<2023-08-11 Fri 19:22>
個人事業主になってから, 一人の力で生活費を稼いでで食えるようになるまではお盆も正月も実家に帰らない覚悟なので, 今年もお盆休みみたいなものはとらない. 両親が心配して小田急相模原にきてくれた.
ただ, 落ち込み過ぎているわたしは激しい離人感を発動していた. なにも話さず無表情で歩くのも遅い私に向かって両親は「もっとはやく歩こう」, 「元気出せ」と言った.
わたしはそれを映画のスクリーンを眺めるように眺め, ああこれは90歳で有料老人ホームに入っている認知症のボケ老人を息子と娘が見舞いに見にきた感覚なんだなと思った. 父親も母親もハキハキ喋る. わたしは会話もあまりできずに, そもそも記憶が途切れたりしている. ああボケとはこのような感覚なのかもしれないと思った. 生きているんだけど, なんかフワフワする.
わたしはもうすぐ死んでしまう気がする. それは90歳で頭がよく働かなくて, 死を老人ホームで待ちながら過ごしている感覚に似ているんだ. わたしは去年は町田から先の世界にいくことはなかった. これは老人ホームからでられない老人に似ている. そしてたまに両親が会いにくる. これも老人ホームに子供たちが見舞いにくるのと似ている.
人生の終わりはいよいよ近い. 死を待ちながら穏やかな気持ちで限りある人生の毎日を精一杯味わって生きたい. 両親に感謝しよう. ありがとうのメールをおくろう.
🔸自分の頭が鈍くなることでボケた老人の気持ちがわかり共感力が高まった(23/08/13)
<2023-08-13 Sun 07:57>
💭離人感は認知症のようであり父親と母親が息子と娘のように思えた(23/08/11)
大泉落研に所属しているとき, なぜか毎週老人ホームで出張落語をするみたいな狂った日々があった. わたしが毎週一生懸命老人ホームで落語を演じても笑うどころかなにも表情を動かさない人々, さらには寝る人. ヘルパーさんは, みなさん顔に表情はないですが喜んでいますといっていたが, 嘘をつきやがれと思った. わたしの頭がボケた今, かれらのきもちがわかる. わたしの落語と世界は映画のように自己と離れている.
ただこの老人ホームめぐりがそれでもやりがいがあったのは, 中にはほんとうにたのしんで笑っている方々がいて, 涙を流して喜んでいる人もいた. こういう感動体験があるからこそやっていたし, その活動に後悔はまったくない. ただけっこう大変だった.
💭若年性認知症ではないと思うが指回しでアンチエイジングをする(23/08/11)
<2023-08-11 Fri 21:11>
なんで最近こんなにも頭が悪いんだろう.
💭離人感は認知症のようであり父親と母親が息子と娘のように思えた(23/08/11)
若年性認知症ではないだろう. こういうのは病気一般にいえることだ. 不安から病気のことを調べて杞憂におわるいつものパターン.
ただ, これを機に老いやボケの問題を我が事のように考え, 思いやりをもって生きることは人生を意義深くする. より他人にやさしくできる.
とりあえず毎日の認知症対策として指回し体操に取り組む. ボケるのは本当に怖いが避けられない人生の課題だ.
💭Upliftingなトランスミュージックを夜にきくとネガティブな思考が沈静化する(23/08/12)
<2023-08-12 Sat 20:14>
- Rinaly live at Luminosity Beach Festival 2023 #LBF23 - YouTube
- Ben Gold live at Luminosity Beach Festival 2023 #LBF23 - YouTube
トランスミュージックが好きなのは, これをきいていると思考が静まるからかもしれない. 音に集中していると言葉が消える. 脳内のおしゃべりが静かになる.
わたしにとって, トランスミュージックが悪霊退散のための念仏だ. これで極楽浄土にイっちゃう!
💭Code InterpreterでFitbitデータ分析が楽しいかもしれない(23/08/12)
<2023-08-12 Sat 21:50>
やりたいことが一気にできて可能性が広がる感じがする. もう少し突き詰めていきたい.
ChatGPTとCode InterpreterのハックはFitbitデータ分析を基軸にすすめていきたいところだ.
💭日記をツェッテルカステンにして過去と今をつけなることは心の平穏をもたらす(23/08/13)
<2023-08-13 Sun 08:02>
去年のお盆, おととしのお盆, ずっとウーバーをして机に向かってた. 夏休みらしい夏休みなんて, 取った記憶がない. ただ, そのことについて回想のために過去の日記を漁り, 今と過去をリンクすると, なにか心が落ち着く.
記憶というものは不思議だ. 思い出して, それをつなげないと消えてしまう. いや, 脳科学的にどうなっているかわからないが, そう感じる. そして日記をツェッテルカステン形式で記録して, つなげていくことは, とてもよい習慣だ.
なぜツェッテルカステンが世の中に広まらないんだろう. その場でおもったことをツイートすることは素晴らしいが, そんなものすぐ忘れるじゃないか. なぜツェッテルカステンにつぶやかないんだろう.. わたしはとにかくツイッカーが好きではない.
どんどんツェッテルカステンの魅力が広まればいいとおもうが, わたしがブログの記事を何本も書いたところで誰も見てくれないし, そもそもGoogleがIndexしてくれない. せめて成功体験があればインフルエンスのやる気がでるが. 仮想通貨トレードと同じで, 成功体験がまるでないためモチベがわかない. つねに努力の否定ばかりだ. つらい.
🌱反芻思考としての頭のいいとは問題を解いてお金や名誉が得られる人という部分的な比較を伴う
<2023-08-13 Sun 09:22>
💭泣きやすいことは才能であり心の平穏のための力にして積極的に泣く(23/08/13)
<2023-08-13 Sun 13:56>
毎日ではないが数日ごとに泣いている. なんでこんなに泣くんだろう, 大人になっても泣いてばかりはおかしいなと思う. 泣くという機能はなぜ人間に実装されているのか?泣くとはストレスの凍りつき反応から脱出.
このストレス乖離反応は, 別の反応として, 💨リアル霞の呼吸と呼んでいる離人状態になることがある.
いいかえれば, うつな反芻思考がこじるれると, 離人状態または泣く行動によって平静に戻るのだ. そう考えると, 泣くことは身体反応であり, 汗のようなものだ. 暑ければ汗で体温を下げるように涙でストレスを軽減できる.
むしろ, 泣いてばかりというのは才能なんだ. そして, これをうまく活かすことができないと乖離状態に突入する. だから, 積極的に泣くことで, 心の平穏を得たい.
泣きやすい才能を力にして積極的に泣く.
💭覚悟を持って無駄な時間を過ごすためにウーバー駅前地蔵でハトを眺める(23/08/13)
<2023-08-13 Sun 14:16>
🌙ウーバー無音地蔵, 人生で最も無駄な時間.
しかし, 無駄な時間こそ, 創造性の源泉であり, この時間があるからこそ人間は新しいことを思いつく. さらに大事なのは, 反芻思考を沈静化させる素晴らしい時間. 鬱対策として必要な時間だ.
これは🔬直感に反する科学的エッジであり, 無駄な時間を過ごすということは直感に反する. だからこそ, 信じる覚悟と勇気が必要. 日向ぼっこしてハトを信じろ!
💭2023確定申告仕訳に今から取り組んでいる自分を褒めてメール整理のノリで習慣化したい(23/08/13)
<2023-08-13 Sun 16:57>
身につけたいベストプラクティスとして週末に財政状況と仕訳の習慣をみにつけたい. 今までもやるといいつつグダグダになることばかりだった.
とりあえず半年分を取り掛かっているものの, 思ったことはこれは毎週1時間くらいが限界だ. 集中力が切れるまで頑張るルーチンでいく. ルーチン化してしまえばめんどくさくないはずだし, せいぜい週30分, もっといえばメールチェックの延長で添付されてきたPDFを処理すればいいだけのこと. いつもわすれた頃にまとめてやるからめんどくさくなるんだ.
メール整理のノリで毎週のルーチンにするんだ. メールBoxだってちょっと整理したりサブスク解約を定期的にやらないとぐじゃぐじゃになる. あの不快さを片付ける雑務としてやるんだ.
今年はとくに仮想通貨周りで意味不明になるはずだから, それ以外はスマートに処理したい. ブチギレスケジューリング. これからDeFiを触っていくが, おそらく税金周りも魔界を想像している. すでに海外CEXとクリプタクトにうんざりしている.
💭学習性無力感ここに極まった自信のなさを取り戻すために睡眠改善に取り組む(23/08/13)
<2023-08-13 Sun 19:26>
お金が稼げない. ウーバーイーツ以外で個人事業主として生きていけない. なにをやっても徹底的に失敗する. 稼げる人に嫉妬する, 頭がいい人に嫉妬する, 運がいい人に嫉妬する, あまりにも徹底的に失敗が続きすぎて, 5年間で成功体験が全く無くて, ほんとうに自分に自信がなくなってしまった. 学習性無力感は極まった. わたしにはなにもできない. なにをやってもうまくいかない.
だからこそ, 失った自信を取り戻すために, 睡眠改善賭けるんだ. そして, 失った自分の自信を取り戻すんだ.
睡眠改善のよいところは, 人間ならば毎日寝て起きるという, 絶対にスキップできないような人間の性質としての睡眠を改善すること. 毎日がチャンスである, 毎日昨日の自分を改善するんだ. さらに, ここには他人との比較がないんだ. 常に比べる対象はわたしの過去の睡眠だけなんだ.
つらい, 苦しい, なにもできない, 自信がない. だからこそ, 睡眠を毎日改善することで, 成功体験を積み上げていきたい.
👉Related
- up: 📅Journals 2023
- pre: 📓2023-w31
- next: 📓2023-w33
- 2022: 📓2022-w32
- 2024: 📓2024-w32