他人の真似をしない, というよりもしたくない. 真似をしていると怒りが湧く. そのせいで損ばかりしている気もする. しかし個性なので仕方がない, ムカつくんだ.

⚪受験の選択科目を化学から地学に世界史から地理に変更(2005/04)

なんで人生をかけた大学受験で誰もやらない📝地学を選ぶんだよ, 結局受験失敗したじゃないか. しかも現役で物理化学だったのに浪人でいきなり地学を一から学び直す. 今思えば地学的な話題が好きだったという好奇心とみんなが物理化学なのが嫌だったから. 合理性はなかった. いや, 当時は地学が簡単だとという合理的思考をしていたはずだった.

2020/11: 神奈川県川崎市多摩区中野島へ引っ越し

なんで稼げる武蔵小杉でウーバーイーツをせずに山しかない人間が自転車で配達するような場所でない生田なんだよ. なぜならば, 武蔵小杉にも溝の口にも配達員が増えすぎてみんなといっしょに地蔵するのが嫌だったから. 山エリアに自転車配達員は私だけの独占状態.

才能というのはそれが環境にフィットすれば強みであり, フィットしなければ弱みだ. わたしは損ばかりしていて弱みにしかなってない.

📜競争は負け犬のすること - ピーターティール

おかしい. 競争を避けるといつも負け犬だ. しかたない, イライラするし, それを我慢して耐え続けるとこじれてうつになり立ち上がれなくなる, もらす(ref. 🎓一人前のうつ病判断基準).