fast.aiとは

👨Jeremy HawardさんによるAIの講座.

コンセプトは, プログラマのための実践AI活用(Practical Deep Lerning for Coders).

MOOCs

🔖MOOC

💻Practical Deep Learning for Coders - fast.ai

わたしが受けたのは2017, 2018.

💻Deep Learning Foundation to Stable Diffusion - fast.ai(2022)

Deep Learning Foundations to Stable Diffusionと称して, 話題の📝Stable Diffusionに4Lessonsに渡ってDeep Dive.

Lesson 9: Deep Learning Foundations to Stable Diffusion, 2022 - YouTube

👨Jeremy Haward

ジェレミーハワード. 初代President of 📝Kaggle.

fast.ai Insights

🔴わたしの人生最高の感動体験のひとつがfast.ai

最高にワクワクした思い出の一つ.

人生の幸せというものを感動で図るならば, fast.aiは私に幸せをもたらした.

🌳幸せ

🤖solve.it

https://solve.it.com/

🚀Solveit Method

The Solveit method is founded in building in small steps, with quick iterations, and immediate feedback.

<2025-10-16 Thu 19:14> おおお、これは🚀リーンスタートアップだ.

nbdev

jupiter notebookをつかった開発ツール?!

nbdev – Create delightful software with Jupyter Notebooks – nbdev

🔦LLMにコードを書かせても問題を解いた達成感も得られないしイライラする - CJ Reynolds

招待メールで引用されてた.

昔はプログラミングを楽しんでいました。今は大抵、LLMと行ったり来たりして、しょっちゅうイライラしています…。プログラミングの楽しみは、小さな達成感にあったんです。努力して何かを作り上げたり、問題を解決できたときに「やった!」という気持ちとドーパミンの快感が得られて、次に進めた。でも LLM にコードを書かせると、その感覚がなくなる。解決できても自分がやった実感がないし、間違いだとただ腹が立つ。結局、不毛なやりとりになって楽しくないんです。

ロジカルなアルゴリズムで問題を解いて小さな喜びが楽しくて、そのためにソフトウェア開発者になったのに、気づいてみたらプロンプトエンジニアになっていた. しかもAI Toolsを使いこなさなければ置いてかれると急かされながら. “If you don’t use AI tools, you’ll be left behind”.

AI Coding Sucks - YouTube

fast.aiも, My mission remains making AI usable and helpful to everyone. To help people grow, succeed, and be happy. I do not want to create more “agentic AI” — I want humans to have agency, not computers!

blogs

tags. 🔖AI 🔖DeepLearning